GOTOキャンペーンを中止する総理の発言を受けて「なんてこと してくれたんだ!」
みたいな発言をした国会議員がいたらしい
旅行業界のバックアップを受けているからだそうだ
へぇ~・・ってことは、その国会議員は援助を受けている旅行業界の為に存在してるんだ
へぇ~私のような援助していない、民はどーでもいいんだ、あっそー!!
一人テレビに憤慨する私でした
午後3時頃の降り、風も結構強くて、強風の度に雪が横殴りになる
強弱あれど、一日中降ってた
今の場所に引っ越した時、主人の知人から頂いた、私が大好きな花【蝋梅】
数日前からそばを通る度、ほのかに香しい
花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」
「ゆかしさ」「慈しみ」は、まだ花の少ない冬期に、そっと黄色い花を
咲かせる【蝋梅】のひかえめで奥ゆかしい姿にちなむといわれてるそうで
1月2日生まれの、主人の誕生花だそうです
「ゆかしさ・慈しみ」・・ねぇ~ へぇぇぇ~
群馬の北部は驚異的な降雪だけど、同じ群馬
でも南部のこっちは全然降らなかったです。
蝋梅、主人が好きで2本植えてあるけど、
まだ全然枯れたままです。咲くのは1月も末あたりかしら、地方によって随分と開花時期が違うんですね。
見ました
広島県も奥の方になると結構な
積雪だったのではないかと・・・
今朝はこちらもかなり冷えまして
「龍のひげ」の上には、霜なのか
雪なのかわかりませんが
白くなっていました
蝋梅、そちらは1月ですか・・・
はっきり記憶はしていませんが
我が家は毎年この時期ではなかったかと・・(^_^;)