連泊した『ホテル中の島』の写真
那智勝浦の勝浦港内に浮かぶ小さな島、外洋(太平洋)の熊野灘から
守られているような地形が美しい
最終日、いよいよ『伊勢神宮』を参拝し、帰ります
ツアーガイドさんから車内でとことん言われた
昨年でしたっけ、「伊勢神宮式年遷宮」は・・・しかし、今だに人の波が切れないとのこと
ホテルを出て約3時間、やっと着いた
駐車場はバスだらけで、私達を下ろしたバスはどこかへ行ってしまった
この鳥居をくぐり太鼓橋を渡って、いよいよ伊勢神宮
内宮へ・・・内宮へと人の波が続く、大勢の人が踏む砂利の音が、不気味なのだ
お札を買うのも一苦労
歩きに歩いて内宮へ着いた まるでお正月のよう ここから先は写真はダメだった
伊勢神宮の側にある『おかげ横丁』で予約されてる団体用のデカイ食堂で昼食
『伊勢うどんと手こね寿司』寿司は一口食べてますが・・・
団体用だから用意されて時間が経ったからか、伊勢の方には悪いけど
両方ともすこぶる、まずうござんした
よって、早めに席を立ち横丁を散策
こちらで「松坂牛の串焼き」などを食して、時間をつぶした
昼時なのもありで、こちらも大層な人出でござんした
後は新大阪発17:9の新幹線に間に合うよう、運転手さん「たのんます」
がんがん行きまして、おかげさまで無事新幹線に十分間に合いました
こんなことでもないと、伊勢神宮には当分近寄らなかったと思うので
まぁ~よかったかなぁ~お・つ・か・れ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます