“広島菓子博”へ4/30に行った
ウィークデイでも、ゴールデンウイークの一環なのか、とにかくすごい人・人・人だった
私の目的は“テーマ館”なのだが、ゲートを通ると“お菓子めぐり館”があるので、まずは
見てみることに・・・
地方別にくくったブースになっているようだ
最初コレが意味するものがわからなかったが、近づくと小豆や大豆などで作られている
ことがわかった
ひときわ派手なブースは関西圏、目立ってました
中国地方です
そして広島
広島のお菓子がずらぁ~り
買ってみよっかなぁ~と思っても、並んでる人を見るとその気も失せてしまい、買わず
早速“テーマ館”へ・・・
『60分待ち』その上撮影禁止と来たもんだぁぁぁぁ~
撮影できるんだったら、60分待ってもと思わないでもないが、やぁ~めた
せめて・・・
お茶でもということで、抹茶をもちろん有料で頂いて菓子博をアット言う間に後にした
よって、私には菓子博の良さもおいしさも、全く味わうことなく終わりました、チャンチャン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます