マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

す・い・かⅡ

2010-08-09 05:56:40 | その他

すいかの収穫第二段、前回とほぼ同じ大きさ

今回は一気に2個を収穫、包丁を入れたとたんに、パリッと良い音

そして甘~い匂いが漂ってきました

早速1/4づつ、ご近所6箇所と、相方の実家へ配りました

喜んでいただけたでしようか

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリーニング | トップ | 墓参り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手に出来ましたね! (アーチ)
2010-08-09 07:51:01
ずっと読ませて頂いてましたが・・・スイカの出来が良かったですね!来年は育て方を伝授してもらいたいものです。
返信する
いいですねえ (愚石)
2010-08-09 15:50:45
好き嫌いはあるのでしょうが、西瓜好きの人には
たまらん贈り物でしょう。(^^;
前回のよりさらに熟れ具合がよくなったような
気がしますね。
返信する
アーチさまへ (キャサリン)
2010-08-09 22:40:46
お久しぶりです
スイカの出来で一番驚いているのは、私たちです
なんでだろ~をなんでだろ~と歌いたくなります
よって、伝授しようにもするものがないのです
返信する
愚石さまへ (キャサリン)
2010-08-09 22:43:31
そーですか、うれしいですね
包丁を入れたときのパリッと言う音はすこぶる幸せな音だと、今回思いました
返信する
見れば見るほど・・! (piccolo)
2010-08-10 23:46:08
立派なスイカ

こちらでは、このぐらいのサイズだと、
3500-4000円しますよー!
返信する
piccoloさまへ (キャサリン)
2010-08-19 14:09:52
遅くなってごめんなさい
3500-4000円とはまた高いですね
いつも行くスーパーでは1980円ぐらいです
全部で8個でき、1個は収穫が遅くって、割れていました。我が家で食べたのは1個と1/4であとは全部ご近所のあちこちへ配布、墓参りついでに親戚、花火に持参と大活躍しました
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事