時々
のため、
上がりの間をぬって、ちょっとウォーキング
おっ
発見
止まりました
を構えて、ゆ~くり接近
あっ気づかれるか
大丈夫のよう
と思ったら 「ん
」 気づかれました
スタコラ 土手を下りて行き、溝に非難 「なんだぁ
こいつ
」
「ふん」 「まだ見てる
」 「・・ったく
」
「ゴッホ」の絵みたいなひまわり
えらい薄い色のひまわりでんなぁー
これは又濃いーなぁー
たしかアップルミントかな?目に優しい
おっ! 何してるんだろう? 網? 何が取れるんですかねぇ~ こんな川で?
準備が長い まだぁ~ カメラ構えてまってるのにぃ~
やられた
ということで、肝心要のベストショットは逃しました
とまあ、あんなこんなと、遊び遊びのウオーキングでした
結構哀愁がありませんかぁ?
物言わぬだけに、何かんがえてるのかなぁ~
と想像すると、私の勝手な妄想が膨らんで、思わず抱きしめたくなります
思い込みの激しいおばさんです
、
動く物のシャッターチャンスを多く逃します
連写できるカメラ欲しいけれど、高いです
買えません
それに、今のは手のひらサイズなので、ウオーキングのお伴にもってこいなのです
ネコちゃんの表情とキャサリンさんのコメントがばっちり合ってます。
わたし、動物の後ろ姿が大好きなんです。
ひまわりも満開ですね。
アップルミントは家の庭にもありますが
香が落ち着きます。
せっかく粘ったのに、投網の広がったところが撮れなかったのね!それとも、おっちゃんの投網の技術が悪かったのかね?