今年も予定通りに知人の船に乗船し“宮島水中花火”を見ることができました
場所を確保し、お弁当を食べながら花火が始まるのを待ちます
私たちの前に停泊しているこの船が、すこぶる邪魔です
そー言えば昨年もそうだったような記憶が
やっぱり上手くとれませんでした
毎年なにかしら、新種の花火があるように思います
写真が上手く撮れなかったので、説明ができませんが、今年も昨年以上にすばらしかった
船も人もたくさん出ていて、大盛況
何時までも続いてほしいものです
PS:今朝ラジオ放送で耳にしました、なんと、来年から花火の日が『8月1日』に変更になるそ
うです
その理由として、大渋滞と、ゴミ放置などが理由で、近隣からの苦情によるとのこと
昨年は約5万5千人が訪れたとか、今年はそれを上回っているとの事、たしかに苦情も出るわ
現場だけではなく、花火を見ることができる場所(例えば・・・対岸にある山の中腹に広がる団
地など)にも早くから場所取りなどが行われているらしい
今まで8/14と固定されていたので、ちょっと驚きました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます