マイノリティー・リポート

今、気になること&お気に入り(Favorite)をつらつらと

神社60めぐり 41/60

2012-05-31 07:06:43 | 60神社

『今八幡宮』山口市

守護大名大内氏の山口入府以前からあったようだ

この社の創建年代は不明であるが、文亀3年(1503)大内義興が社殿を造替、明との交易で

得た莫大な財力を象徴する荘厳なもので、現在国の重要文化財に指定されている。

 

『野田神社』『豊榮神社』と場所を隣接している

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神社60めぐり 39・40/... | トップ | シロイルカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

60神社」カテゴリの最新記事