眼科のせんせが来なさいと言われた5/30・・行ってきました
「どうですか?」と開口一番聞かれたので、「大丈夫みたいですが、朝起きると
目の奥に違和感が・・・」と正直に申し上げたのですが「絞り出さんでもいいよ」
と苦笑をしなさるのだ
どうか?って聞くから正直に申し上げたのですけどね
まあ~後に「寝ている間に目が乾燥するからね、それですね」と言ってましたけどね
兎に角、目薬の点眼も明日まで、ただ充血したらすぐ来るようにとのことで
何とか!何とか!!【強膜炎】にピリオドが打てたみたいです
ただ、「又なるかもしれないのでね、疲れすぎやストレスをためないように」と言われた
最近はパソコンの時間も少なくし、寝るのも早く寝るようにしている
これで私には【3密】ならず【3激痛】の恐怖が出来た
【急性扁桃腺炎】【尿路結石】【強膜炎】もうこれらの痛みはこりごりですぅ~
あたりはどんどん緑が深まる(石内川)
オオキンケイギクはまだ3部咲でした(5/16撮影時)
緑を目出、花を目出、水音を聞く
「充血したらすぐに」というのはわたしも医師から言われます。でも、1日たつと消えることもあったりしていつ連絡したらよいのか迷います。
わたしも出来るだけ眼の負担を少なくするようにパソコンやスマホはあまり見ないようにしています。
あとは疲れをためないように、これくらいしか自己防衛ができないんです。
緑がきれいですね。4枚目の写真の白い花。名前は知らないのですが家の近くでもよく見かけます。
今最盛期ですが、我が家は有馬温泉です
しかし、他所の色んなお宅のお庭で見ます
自動車道の道路脇に街路樹みたいに植えられ
真っ白な花がとてもさわやかです
そうなんです、自己防衛しかないのですよね
ちょっと気を抜くと「あれあれ?」ってなるので
ネガティブな私は、それがそもそもストレスです
なるべく人がいな場所で、自然に接するよう
ウォーク先を考えています
【急性扁桃腺炎】も【尿路結石】も今の所
1回しか発症していないのですが、時々
その場所に違和感を感じることがあって
そんな時とてもドキドキしてしまいます
息を潜めてそれ以上変な感じにならない事を
祈ってしまいます
しかし、それも結構ストレスですよね(≧◇≦)
花さんも平和な日々が送れますように・・・