ある方のブログで27年生まれの辰年の性格が話題になった
もちろんと言うか、当然というか100歩譲っても、良い内容ではない
ただ、言われても言い返せないのが27年生まれの私としては辛い
「頑固」以前はそんなことない、優柔不断なのに!と否定していたが、言われ続けると
期待にこたえたいという無意識の意識が働いたのかどうか知らないが、確かに「頑固者」に
なってきたと思う
「せっかち」確かに、すぐは1秒のすぐ、よる年波で、とみに最近それに磨きがかかってきた
「ストレート」おかげで数々の失敗の積み重ねですわ、死ぬまで治りません
たいしたプライドではないのですが、ど~も汚されたと感じた瞬間、非常に怒り、
決して忘れません、いえ、忘れられないのです、辛いです
などなど、挙げたら切りないです
だからよく、終にしたいなと思うことがあります
ところで今朝、このあたりにしてはバンバン雪が降ってました、少しだけど積もってるし
天気予報では言ってなかったので、びっくりです
寒~い
辰年を云々する場合、多分に畏怖の念が入ります。
何しろ優秀な人材が多いもので。
だから、殆どやっかみと取って頂いてけっこうかと。
あら?年が明けてますね。
といわけで、
アケオメ・コトヨロ(^^;
今年も色々と、お願いします
ところで、誤解なきように、本人も認めてます
ただ、それによって、人様に迷惑をかけてるんじゃぁ~
ないかと思うと、へこむんです、私は