お正月も終わりました
我が家の玄関のしめ飾り
たっぷり付いていたお米も、2日にはすでに、この状態でした玄関先には、食い散らかった、籾殻が散乱していましたよく見つけるものだと、それも外出して、人間がいないのを見計らって、反対に感心します
毎年、 . . . 本文を読む
約10年前に手術をした時以来のお付き合いの医者へ、正月明けそうそう行って来た
30日分の『薬』が切れたからである
ただし『薬』が切れたからと言って、「禁断症状」が出るわけでも「変身」するわけでも
「ばったり倒れる」わけでもないが、お医者様からは「ずるしないで、必ず呑むように」とのお達しなのです
車で市内まで行き、いつもの駐車場に車を置いて、歩きで往復します
なぜ、医者まで車で行かないか不 . . . 本文を読む
今年は「大聖院」と「五日市八幡神社」で引いた両方とも吉でした
平成21年の心に留め置くお言葉を、書き留めまする
「損して得とれ」できる範囲で他人の為に骨折りをいとわず行えば、必ず利益となって戻ってきます。小さな問題では下手に動かないこと。一人で事に当るよりは、この時期、協同して行う方が成果があがる。目先の利益や自分だけの事にとらわれず、大きな器量で動けばよい結果がでます
年末についつい、小さ . . . 本文を読む
さあ『大聖院』(だいしょういん)へ『仁王門』をくぐります弘法大師 空海さんが806年に開基されてから、1200年経つそうです時間的に10時頃ですが、すでにお帰りの方々大勢
『五百羅漢庭園』水害以前にはなかったと思うのだが、『大聖院』に並行するように、仏様が無数に鎮座
『大聖院』から『大師堂』へ上がる左手に『ねはんのお釈迦様』金です
この石段を登ります
『遍照窟』(へんじ . . . 本文を読む
回廊より『大鳥居』を
これがプロの写された回廊「美しかいろ」なぁ~んちゃって()
干潮の時は大鳥居までいて行けますもちろんても行けますが、あまりお薦めは、できません
『本殿』
本殿の中お叱りをうけたらいやなので、お賽銭とお願いをした後、人の動きに押されながら去り際によって、説明なしには、訳わからん写真になってしまいまいた本殿の人たちは、お払いをしていただく方々と推察
. . . 本文を読む
一月一日(元旦)久々『宮島』へに行ってまいりました
フェリーで5~6分すれば宮島へ到着ゾロゾロと長蛇の列が、フェリーから続きます
歓迎人が余りいないでしょ・・ノンノン
右にをターンすれば、このとおりフェリーを降りた参拝者は、メイン観光地がある右へ
鹿のお出迎え
神殿までの道、両側には、びっしりと露天がつい目がキョロキョロ、鼻がヒクヒク
最低気温0度/最高 . . . 本文を読む