ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
KYO‐Gのコラム
大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。
高松、プチ満喫
2025年04月09日 20時28分45秒
|
トラベル
ホテルからの景色も、パーシャルオーシャンビューな感じです。
ホテルから近くの「もり家」さん
「ぶっかけ」が人気ですが、やはりダシを楽しみたくて「かけ(+かき揚げ)」です。
うどんは大盛りにせず、とり天を追加しました。
一人で食べる量ではない感じです。
隣のビルの29階から
仕事なので行ける場所は限定的ですが、それなりに楽しんだ感じです。
小さめな飛行機で四国から関東へ
コメント
高松到着
2025年04月08日 20時26分38秒
|
トラベル
松山からはJRで移動です。
バスの方が安いのですが、2時間半もバスに乗っているのはちょっときついかな?_と思って電車です。
高松到着!
ホテルからのビューは、海が見えていい感じです。
これだけ見ると、単なる旅行ですよね・・・
仕事していますよ!
コメント
今日いち-2025年4月7日
2025年04月07日 15時49分03秒
|
トラベル
コメント
ひとり呑み
2025年03月25日 19時50分00秒
|
トラベル
前泊で大阪入り。
誰かを誘ってもいいけど、ちょっと面倒なんですよね。
ひとりでも大丈夫なので、楽しめます!
コメント (1)
出張に行きます!
2025年03月25日 18時06分00秒
|
トラベル
大阪出張は、新幹線ではなく飛行機派です
気分的には新幹線は名古屋までかな?と思います
リムジンバスの時間をいれたら変わらないと言う意見があるのは承知しています
遅延があるのもわかっています
でも飛行機が好きなんです
コメント
群馬県北部で大雪各地でけが人や通行止め路面凍結、スタックに警戒を
2025年02月09日 07時45分32秒
|
トラベル
強い冬型の気圧配置の影響で群馬県内は8日、各地で冷え込み、平地を含む広い範囲で雪が降った。北部を中心に大雪となり、8日午後8時時点で藤原(みなかみ町)の積雪は212センチ、みなかみ105センチ、草津102センチを記録した。前橋地方気象台は同日、北部で大雪警報を発令。9日明け方まで警報級の大雪が降るとして、路面凍結やタイヤが空回りして動けなくなる「スタック」など交通障害への警戒を呼びかけている。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jomo/region/jomo-20250208230222
2日前に到着していたので問題なく温泉&スキーを楽しんでいますが、(といっても昨日(8日)は吹雪でスキーを断念しました・・)昨日に万座温泉に来た方はスタックしたり、ホワイトアウトして渋滞で動かなくなったり、大変だったようです。
冬の雪山は怖いです。
コメント
今からでもいいのでは?「人生やり直したい…?《20代のうちにやっておけばよかった》TOP8!3位「勉強」、2位「…」
2024年11月18日 20時52分13秒
|
トラベル
「旅行」について「海外旅行は若いうちでないとなかなかできないのではないかと考えています。海外ではハワイ、台湾、オーストラリアなどに旅行をしておけば良かったと思っています」(男性30代)
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/lasisa/trend/lasisa-81617.html?_gl=1*7ch7hz*_ga*MTYxNDQ1NTUyMC4xNzEwOTA5ODE0*_ga_XJ5END643J*MTczMTkzMDQ5MC4yMzMuMS4xNzMxOTMwNDkwLjYwLjAuMA..
20代でやっておきたかったというのを見て、シニア層の意見かと思ったら、なんと「30代」でした。
十分若いので、ハワイに行った方がいいと思います!
コメント
熊本城見るならココ!食事と景色
2024年11月07日 11時41分00秒
|
トラベル
この景色を見ながらゆっくりランチ
サワラ焼きゆず味噌ソースとビーフシチュー。
スープ、コーヒーで1,500円
最高のビューとお上品な食事で満足しました
コメント
今日いち-2024年11月7日
2024年11月07日 11時32分16秒
|
トラベル
熊本城を食事しながら見られるレストラン
コメント
冬のスキー予約、こまめにチェックしないと・・
2024年10月25日 05時19分55秒
|
トラベル
やはり安いプランが出ていました。
先月に予約をしたホテルのプランで、「タイムセール」という名目で値段が下がっていました。
たまにあるんですよね、こういうこと。
金額にして5,000円程度、総額で安くなりました。
これは大きい。
また、こまめにチェックして確認しないといけないですね。
ホテルの価格は、需要と供給で決まる方式が多くなっていて、予約が埋まらないと安くする場合があります。
コメント
長い休みに行きたい旅先海外旅行の第1位はフランス、国内のトップは?
2024年10月07日 06時36分53秒
|
トラベル
夏休みが終わると、次にのんびりできるのは年末年始。今年から来年にかけての休暇は、土日がタイミングよく入り、12月28日から1月5日という最大9連休が可能なカレンダー。そこで阪急交通社(大阪市)が長い休みに行ってみたい旅行先についてアンケート調査を実施した。海外の1位はフランス、国内トップは北海道だった。
7月10〜19日に全国の20代以上に調査、549人が回答した。長い休み、家でのんびりという方法もあるが、旅行に行きたいという人は67.4%。そこで長い休みがとれたら行ってみたい海外旅行先の国と地域、国内旅行先の都道府県を選択してもらったところ、海外旅行では、28.6%がフランスを選択した。2023年の国際観光客到着数(世界観光機関)でも1位だが、ウクライナ侵攻後はロシア上空が飛べず、日本からは直行便でも14時間前後とちょっと遠くなっていて、長い休暇が取れないとなかなか往復が疲れそうな旅先になっている。2位は僅差でハワイ(28.4%)、3位は同率でオーストラリア、イタリア、5位イギリスと続く。
国内旅行では、70.8%が選んだ北海道が大人気だ。2位は南端に飛んで沖縄県(48.6%)。3位は京都府(24.9%)だった。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ovo/life/ovo-O2023708.html?_gl=1*vtlp7k*_ga*MTYxNDQ1NTUyMC4xNzEwOTA5ODE0*_ga_XJ5END643J*MTcyODMzNTcyMi4xOTkuMS4xNzI4MzM2OTY5LjUzLjAuMA..
意外なのは、そんなにフランスにいきたい人がいるんだということでした。
この前のオリンピックが影響しているのでしょうか?
コメント
パスポート保有率17%「海外行きたいと思わない」Z世代が増加若者の意識に変化
2024年10月01日 06時16分30秒
|
トラベル
日本を訪れる外国人観光客は過去最多ペースで増え続けていますが、一方で、日本の若者の海外旅行離れが進んでいます。
日本人のパスポートの保有率は、6人に一人、17%にまで落ち込んでいます
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900008991.html?page=4
やはり円安と物価上昇が原因だと思います。
1ドル80円、物価が日本と同程度だったら「海外に行きたいと思わない」ということはないと思います。
「海外行きたいと思わない」が、お金の問題なのか、興味の問題なのか不明ですが、お金の問題ではなく興味の問題だったら、時代が変わったというか、趣味嗜好の変化なのか、欲の減少というか、なんか寂しい気はしますね。
コメント
温泉旅館のラウンジでのんびり
2024年07月20日 06時55分03秒
|
トラベル
島根県の温泉旅館に来ています。
部屋のプランで専用ラウンジが使えるというものがあり、ゆっくりとコーヒーを飲んでいます。
昨日はビールも飲めました・・・!
コメント
広島に来ています。
2024年07月19日 07時23分02秒
|
トラベル
広島は、やはり、ここ。
高校の修学旅行以来です。
コメント
大阪出張の移動でかなり便利だったもの
2024年06月05日 22時13分39秒
|
トラベル
これです。
大阪バイクシェア
大阪は電車でほとんど移動できるのですが、駅から遠い場所に行く時とか、A地点とB地点を直線距離で結ぶと近いがそれぞれの最寄り駅を経由すると遠くなる場合に、この自転車は便利です。
電動アシストがあるので、楽です。
たまに使っている人を見かけましたが、もっと使われてもいい気がします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ハワイでラン、スイム、ロードバイク、サーフィン&ビールを楽しみに、「好きなだけハワイに行きたい」ビジネスマン。自分の可能性を信じ日々努力を心がけている。
ブックマーク
最新コメント
KYO-G/
【2025年最新版】ハワイ通ライターが推薦!今、食べるべき「アサイーボウル」の名店5選
窪田麻美/
「渡るハワイに恥はなし」と「井上アリスさん」、実は・・・。
hiloki/
【2025年最新版】ハワイ通ライターが推薦!今、食べるべき「アサイーボウル」の名店5選
KYO-G/
ひとり呑み
kyo_g/
ガストもかなり改善したかな?
redbird315/
ガストもかなり改善したかな?
KYO-G/
JALエコノミーでも「ダニエル.K.イノウエ国際空港〔ホノルル〕 サクララウンジ」がいいかも
hiloki/
JALエコノミーでも「ダニエル.K.イノウエ国際空港〔ホノルル〕 サクララウンジ」がいいかも
kyo_g/
ニュース番組「Nスタ」の中継でおすすめしていた場所が・・・
redbird315/
ニュース番組「Nスタ」の中継でおすすめしていた場所が・・・
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
歯が欠けていた件
高松、プチ満喫
高松到着
松山出張、おいしいもの
今日いち-2025年4月7日
現金支払いは迷惑?
iPad AirのSIM、当面はこれで
軽く発熱
【2025年最新版】ハワイ通ライターが推薦!今、食べるべき「アサイーボウル」の名店5選
ひとり呑み
出張に行きます!
iPadで迷う。「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」
八方除に行きました。
「メルカードゴールド」提供開始、限度額最大300万円
ロードバイクハワイデビューに「最適!「ハワイ・オアフ島の魅力を自転車で楽しむ「ホノルルセンチュリーライド2025」参加ライダー…
MacBook Pro M4 14インチ、娘用に購入
「日本型カプセルホテル」がハワイに進出!意外にウケる?
え?思ったより効果があった!シャワーヘッド
ハワイ旅行、JALのタイムセールを見逃さない方がいい理由
デニーズ、よくなってきた
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1343)
ヘルスケア
(37)
長崎
(13)
ライフスタイル
(32)
家電
(52)
Apple製品
(54)
メール・インターネット・その他IT関連
(715)
ハワイ
(2312)
ハワイ予約
(488)
マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
(675)
勉強・知識・ノウハウ
(192)
ハワイ旅行2017
(40)
ハワイ旅行2019
(25)
ハワイ旅行2015
(47)
料理
(46)
ハワイ旅行2014
(2)
クルマ
(52)
スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像
(153)
食べた・飲んだ
(114)
気づき・アイデア
(106)
買い物
(293)
サーフィン・ボディーボード・スキー
(24)
トラベル
(212)
サービスコンサルタント
(78)
音楽
(55)
ファッション
(3)
ファイナンシャルプランナー
(109)
クレジットカード・マイレージ
(68)
ビジネス
(31)
マーケティング・サービス
(83)
読んだ本についての感想
(123)
単身赴任
(50)
時事・ニュース
(190)
スポーツ
(45)
長崎ベイサイドマラソン2022
(20)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について