ハワイ旅行250万円!?
こんな文字に驚いて詳細を確認したところ・・・、
少々ツッコミどころがあったので、説明します。
まず、期間が2週間で人数が4人ということです。
ホテル代は広めの部屋を確保しているということで、8万ちょっとなのでほぼ100万円(12泊したとけいさん)です。
ハレクラニのスタンダードルームが8万円なので、アウトリガーリーフだったら、そこそこの部屋だと思います。
4泊だったら、32万円ですよね。
試しにアウトリガーリーフのサイトを見たら、スタンダードの部屋で朝食付きで450ドルくらいでした。(約6万円くらい)
これなら円安で負担が上がりますが、妥当と言えますね。
フライトは、お盆時期だとしたら、一人25万円(2週間なので最高値の時期を外したとしてサーチャージも加えて)で4人で100万円。
これは以前(物価高前)とあまり変わらない(夏休みは高いので)気がします。
ホテルとフライト代で200万円ですね。
差額は50万円
このお金の使い方がリッチだったのではないかと思います。
1日41,000円
テレビで記載されていたものはアクティビティでカイルアのカヤック4時間×2艇で3万円とのこと。
タクシー代が17,000円とあったので、カイルアまでタクシーで行ったのではないかと思います。
今、レンタカー代金が高いので、タクシー利用もアリかもしれません。
リスクも減りますしね。
時間をお金で買うというのは賛成なので、いいと思います。
ただ、その分、お金がかかります。
カクテル代金についても、マイタイが以前でも15ドルくらいしていた気もするので、円安が気になりますが、べらぼうに高いという感じではないですね。
250万円という金額に釣られてしまいましたが、夏休みの時期ということと、滞在時間が2週間ということで、それなりの費用がかかるところに加えて、PCRなどの検査費が加わったことで記事になりやすかったのだと思いました。
とはいえ、250万円・・・・・・・・。