ahamo(ドコモ)がApple Watchのセルラー版に対応しました。
追加料金は550円で、iPhoneがなくてもApple Watchで通信が可能になりました。
現在、楽天モバイルでApple Watchのサービスを利用しているのですが、料金的に接近(差額は1,000円程度)してきたので、圏外になってしまうケースがある楽天モバイルから乗り換えも視野に入ってきました。
今までは、Apple Watchのサービスを使うと、楽天モバイルが圧倒的な価格差で安かったので「一択」でしたが、この差くらいだったら、繋がらないというデメリット(転倒の通報とかで圏外だと問題外)を潰す方がいいのかもしれません。
悩みます・・・。