KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ふるさと納税でちょっと偉いと自分で思っていること

2024年03月09日 07時51分54秒 | 気づき・アイデア
ふるさと納税の証明書を見て思うことは、「自分がお世話になったところを寄付先としていること」です。

単身赴任先だった長崎、ロードバイクでいつも行く千葉市などです。

税金は社会福祉以外にも「道路、公園」に使われているので、お世話になった・なっている場所に寄付をしています。

もちろん、枠がある分ふるさと納税しているわけではないです。
それは自分の住んでいるところの改修にお金が回らなくなるからです。

他の市町村に寄付していたら、自分のところにお金が回らないというのは本末転倒です。

当たり前という方もいるかと思いますが、自分の中でバランスをとって寄付しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手動の充電器の購入検討について

2024年03月06日 06時32分37秒 | 気づき・アイデア
 
千葉県に地震が来る可能性があるので、停電に備えて手動で発電できる機器の購入を検討していました。

結論としては、「iPhoneを使えるくらいまで発電するのは無理」となりました。

そして、充電するなら「クルマでエンジンをかけて充電すればいい」ということに気づきました。

「手動で発電」ということにとらわれてしまい、違う手段をすぐに思い付かなくなってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「欲しいから買う」だと使わないことになる場合があるので、「必要だから買う」を心がけること

2023年03月15日 07時46分07秒 | 気づき・アイデア
定期的に「欲しいから買う」という衝動に駆られます。
しかし、それだと買ったことで満足して、その後は使わないことがあるんですよね。

そのため、モノを買うときは、「必要だから買う」ようにしています。

 
そんなことを言っていますが、実は、感情で買ってしまい、「欲しいから買う」こともあります。

感情を安定させるために必要な行為(ストレス解消?)なのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンの主役交代、それを聞いて思ったこと。

2023年03月08日 06時59分56秒 | 気づき・アイデア
 
 
僕はポケモン世代ではないのですし、ポケモンGOもやりませんので、主人公が交代すると聞いても哀愁感はないです。

ただ、思ったのは、ドラえもんとのび太を変更するくらいのインパクトがあるのではないかということです。

そして、決断した方達は、「チーズはどこへ消えた?」を実践しているのかもと思いました。

これから起こる「変化」に関してどのように対応していくのか。
何をすればいいのか。

そんなことを考えさせられる、今回の主人公の変更についてでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢が上になってくると細かいことを適当にしたい気持ちが出てくるので、それを堪えることが必要なことについて

2023年03月04日 18時06分50秒 | 気づき・アイデア
自分が10代とか20代とかのころに、おじさんと言われる年代(自分の親や親戚も含む)が、細かいことを適当に言うのが嫌でした。

「〇〇なんちゃら(〇〇だけちゃんとした名称で、それ以降の名称がわからずなんちゃらと言う感じでいうこと)ってあるでしょう?」とか正確に物事を言わない感じのものです。

自分がおじさんと言われる世代になってきて、なんとなくその細かいことが面倒になるのがわかってきました。

「伝わればいいじゃない?」というテキトーな感じです。

やばいです。
僕が嫌だった人に自分がなってきています。

できるだけテキトーな感じで話さないように努力することにしました。
ちゃんと正式名称で話をするようにします。

あと、わからないことは辞書(MacBookの辞書やWEBの辞書など)引くなど、調べるようにしています。

内容がわからなければAmazonのKindle Unlimitedの本を読んでいます。

 
適当にしないことが重要なんだと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いのレベルを下げると楽しいこと

2023年03月02日 22時38分36秒 | 気づき・アイデア
「テレビのお笑いはおもしろくない」という人がいますが、僕もそうでした。

なんか斜に構えてしまい、笑わないよいうにしてしますんです。

しかし、そういう気持ちを捨てて、「隙あらば笑ってやろう」くらいに思うと、お笑いでは笑っぱなしになります。

一旦、そういうようにすると、お笑い番組はかなり楽しいです。

肯定的にみることで、意識が全く変わるんです。

いちど試してみることをお勧めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相互が相容れない問題のどちらかの主張が強いのはなんで?。iPhoneかAndroidスマホか、新品か中古か、WindowsかMacか、賃貸か分譲か。

2023年02月19日 05時59分29秒 | 気づき・アイデア
iPhoneかAndroidスマホか、新品か中古か、WindowsかMacか、賃貸か分譲かの議論を見ると、相互は相容れない感じが多いです。

つい先ほど、WindowsかMacかを選ぶYouTubeを見たのですが、結論がWindowsだったので、Macへの風当たりが強かったです。

「iPhoneよりAndroidがいい」と言う主張も多いです。

「新築を購入するのはOOだ!」と言う中古住宅派の人も多いです。(新築を買う人がいないと中古は出ないと思うのですが・・・)

その主張の大抵は対比するどちらかの方です。

Mac派がWindowsを貶(けな)しているのはあまり見ませんし、「新築サイコー中古はダメ」みたいなものも見ません。

一方の意見が強いのはなんででしょうか??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根本的に考え方を変える必要があることについて。エコなプリンターを販売しているCMを見て。

2022年12月14日 17時24分46秒 | 気づき・アイデア
 
エコタンクというコストが安く廃棄するものが少ないプリンターのインクを、エプソンが販売しています。

その発想はいいと思います。

しかし、「そもそもプリントアウトをしないで済むようにすることがあるべきエコの姿」ではないかと思います。

プリンターを販売している会社が「プリントアウトをしない方向に進める」のは無理がありますので、消費者側がペーパーレスにするように工夫をする必要があると思います。

小手先と言っては失礼ですが、改善をする際に最初に考える必要があるのは、そもそもそれが必要だったのか?やめることはできないか?ということだと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不快なものから離れよう。オヤジ世代の生活術

2022年11月10日 06時57分02秒 | 気づき・アイデア
いろんな不快なものが世の中には溢れています。

TV番組とか、Twitterとか、(リアルな)お店とか、仕事(人間関係?)とか。

そんな不快な事象について積極的に関わろうとする方達を見ます。

「なんであえて不快なゾーンに突っ込んでいくんだろう」という気持ちになります。

生活していく上では不快なことがあると思いますが、自分に降ってくるものを対処すればいいと思いますが、あえて不快なゾーンに自ら行こうとしているのです。

その行動の思考は、ちょっとわからないです。

例えば、リアルな店舗で行かないところがあります。
あえて記載はしませんが、店に入った瞬間雰囲気で暗い気持ちになる場合があるのですが、そこは居続けると不快なことを経験してしまいます。

そう感じた時は、すぐに退店するようにしています。

しかし、避けるのが難しいものがあります。
タクシーです。

順番に乗らないといけないので、運転手さんの気なのかタクシー会社(クルマ)の気なのか、「あーやばいな」と思うと、行き先を告げても返事をしてくれなかったり、タメ口で話されたり、運転が荒かったりします。

「タクシーに乗らなければそういうことは起きない」のですが、終バスの時間より遅くなるなど、この前の長崎旅ランはそうだったのですが、タクシーに乗ることを前提で計画を立てている場合などは仕方ないと思って我慢しています。

「若い時はそれも何事も経験」と思いますが、そういう時期を超えたオヤジ世代はできるだけ不快なものから避けるように努力をしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そういう考え方もありますね」という思考。

2022年02月18日 08時01分05秒 | 気づき・アイデア
TwitterとかAmazonの書評、日経ビジネスのコメント(見ないようにしているのですが、つい見ちゃいます)で、人の意見や本の内容について真っ向から批判していることを見かけます。

実際、僕も批判したくなることがあります。

それらの内容で自分の考えが否定されるような場合や、「○○世代は××だ」みたいな大きなくくりの中に自分がありそれを批判された場合などに、その考えについて反論というか、批判の返しをしたくなるようです。

最近、そのような感情がでたと感じた場合は「そういう考え方もありますね」と、完全な肯定ではなく理解しているというように考えるようにしています。

正解か不正解かが明確にわからない場合や、立ち位置の違いや経験の違いなどで異なる意見がある場合もあるので、それを理解するように心がけています。

 
思考の違いは性別にもあるようなので、上記の本がkindle Unlimitedにあったので読んでみることにしました。

この本のすごいのは、本の読者レビューが1403(本日現在)もあることです。

ここまで多いのはあまり見かけませんので・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の感覚で判断がいい。スペックとかのカタログや人のレビューで決めるのは危険。

2021年11月10日 23時19分20秒 | 気づき・アイデア
クルマが故障してから2か月が経過しました。

その時にディーラーめぐり(といっても3店舗)をしてクルマの購入を決めましたのですが、ほぼココロのなかで決めていたハリアーは、家族の意見で覆ってしまいました。

その時の記事です。


ハリアーのデザイン、値段、評論家のレビューをみて決めていたのですが、実際は違いました。

そういえば、大学生からテニスを始めたのですが、その時に使っていた「ウイルソンのプロスタッフの85インチ」というラケットなのですが、しばらくしたら100インチくらいのサイズのラケットが全盛期となり、「スピンがかかる、スイートスポットが広い、軽い」など、85インチのラケットではもうダメな感じになってきました。

そういう風潮に弱いので、ブリヂストンやロシニョール、さらにはウイルソンの100インチクラスのラケットを購入しましたが、どれを使っても打球感やスイートスポットのど真ん中とそれ以外のスイートスポットと言われている範囲の飛び方が違い過ぎてなんともならなくなり、85インチのプロスタッフに戻しました。

いろんなラケットをあんなに試したのに、結局は気に入っていたラケットに戻ってしまいました。(最近はテニスしていないので、使っていませんが・・・)

カタログやYouTubeのレビュー動画で、これがよいかも?とで思っているものでも、実際は違うことがありますので、注意が必要だと思っています。

ただ、思考で「これかも」と思ったものではなく、「なんとなくこれのような気がする」という感覚がしたものは、実際にそれに触れてみると同じ感覚だったということがあります。

「コスパ」とか、「人の評価」から考えが出たものと、「自分の感性」から出てきたものは違うということは、なんとなくわかっています。

モノを選ぶというのは、お金とか、そういう制約があると感性が鈍るのでしょう。

その点、娘の感性はそういうものが少ないので、本質を突いてくることが多いです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品のよろこび。iPhone11をこうしたら・・・

2021年05月21日 21時38分30秒 | 気づき・アイデア
1年半くらい使っているiPhone11が、新品のような感じになりました。

それは・・。

ガラスフィルムと保護ケースを新品に交換したことで、新しさがでてきて新品のような印象となったからです。

双方とも100円ショップで購入しました。

これって、すごくないですか?

10万円くらいするiPhoneが200円で新品な感じがでたのです。

もしかしたら、そういうことって多いのではないかと思います。

コスパが高いモノを研究したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなものがあふれているが、有用なものを選ぶ方法がわからないことについて

2021年03月14日 23時14分32秒 | 気づき・アイデア
最近、あまり見ていなかった YouTube を見るようになってから、世の中には無料で いいものがたくさんあるなと 思います。

ただ、自分に必要なものは何なのか分からないと、不要なものを見続けるということになってしまいます。

その有意義なものと不要なものの選択が難しいです。

面白いと思うものが自分にとって重要なものかというと、そうではなかったりしますし、難しかったり面白くないものが本当役に立つものであったり、何を見たらいいのかわからないっていうのが本音のところです。

とはいえ、何かをインプットすることは重要なので、あまりにもくだらないなと思うものであっても、見て面白いものであったら必要なものなのかもしれません。

これは本当に分からないです。

YouTube を見ていたら、「過去に必要のないものであったと思っていたものが、後になって重要なものになっていたことにびっくりしている」というような映像があって、「みんな同じような事を体験しているんだ」と、わかりました。



時間を何に使ったらいいかという、永遠の課題のひとつの事象なんだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

批判的な思考はほどほどに・・。(自分を戒める意味を込めて)

2021年02月17日 07時37分50秒 | 気づき・アイデア
テレビのニュースやワイドショーの多くは、「誰かの批判」で成り立っている部分です。(それが何割とか、エビデンスは?などはありません。個人の意見です)

そういうモノに触れていると、自分のそういう思考になっていくのです。

不要な正義感を誘発させるように作られているのだと思います。

1.批判の対象の事象の紹介
2.本来はこうあるべき
3.あるべきと事象の乖離
4.対象への攻撃(けしからん!)
1へ戻る

エモーショナルな部分を刺激しないと、テレビを見続けてもらえない状況なので、経営的には仕方ありません。

「自分は批判的な思考はしない」と思っても、こういうモノに触れていると、知らないうちに影響されてきます。

僕は、実は影響されやすい(笑)ので、こういうモノから距離を置く必要があります。

批判的な思考とクリティカルシンキングは、意味合い(なんのためにの部分が)違います。

念のための注意です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたいことで、「体力を使うもの」に関しては、今すぐ始めた方がいいと思うこと

2021年02月13日 22時39分24秒 | 気づき・アイデア

以前にも書いたことなのですが、体力を使うスポーツなどは、やりたいと思ったときにやるべきなんだということです。

毎週末に雨が降っていないときは、長崎の坂道をロードバイクで走っています。

 

「トライアスロンとか、そういう趣味を持っているので、トレーニングするのですよね?」的に思っている方が多いですが、それも当然ながら理由です。

 

あと、「足腰を鍛える運動をしておかないと、これからやばい」と思うからです。

 

定期的に運動をしておかないと、衰えるだけだからです。

 

長崎の坂道は、「体力落ちたな」とすぐわかります。

 

2週間くらい雨などで坂道を走れなかった次の週(ということは3週間くらい空いてしまいます)にロードバイクで坂を走ると、筋肉が落ちているのがわかります。

 

キツいのです。

 

もちろん、タイムも落ちます。(全体のタイムをおおよそで見ています)

 

心拍数も上げすぎないようにしています。

 

瞬間的に意図的に上げることことはありますが、130回/分を超えるゾーンで走らないようにしています。(2時間半くらいのコースが定番なので、それを心拍数を上げすぎるとカラダに負担がかかると想定)

 

というように、オヤジ世代の経年劣化の憂いを述べてしまいましたが、経年劣化の衰え曲線は、右から上がりで直線じゃない気がするのです。

 

そうなると、「体力を使ってやるスポーツなどは、年齢が上がると厳しくなる」と思います。

 

僕がやっているスポーツで、年齢的に厳しい(参入するのが)と思うものは、以下の通りです。

 

(1)フルマラソン

年齢があがったところから参入すると、膝のケガをしてしまう人が多く、その後に走れないという方を多く見ています。

特に、仕事ができる人にケガする人が多いです。

目標を決めて、トレーニングしちゃうんですよね。

ハードに。

その結果、ケガです。

あと、年齢が上がると、走らなくても、脚が痛いとか腰が痛いとか、そんなことで、走りたくなくなるというか、走らなくなります。

仕事のお付き合いで20歳くらい上の方(ハワイ好き)と話していたときに、「還暦記念でホノルルマラソンに出る」と言っていましたが、還暦になったときに聞いたら「腰痛でそんな気分にはならない」と言っていました。(本気でホノルルマラソンに出たかったかどうかは不明)

 

走るなら、早いほうがいいです。

ただ、練習の仕方は注意が必要です。

 

膝を壊します。

 

(2)サーフィン

マラソンより参入するのは厳しい気がします。

まず、泳げない方は厳しいです。

あと、かなりの体力が必要です。

そして、危ないです。

 

なので、やりたい方は、すぐにでもやった方がいいです。

 

スタートする場所は、ハワイがベスト。

スクールに入ってください。(でも、いまはハワイに行けないですね~。悲)

それだけでいいと思います。(継続しようする方は少ない・・・・)

 

スポーツの中で危険度が高いスポーツだと思っています。

 

(3)ロードバイク

これも参入しにくいと思います。

 

ロードバイクが高いので、「なんで自転車に10万円以上も払うのか!」という抵抗が(自分にも家族からにも)あります。(笑)

幸い、我が家は理解があるので、トライアスロンの参戦に合わせてロードバイクを購入したので、問題はありませんでした。

 

また、「いままであまり自転車に乗っていなかった」方は、注意してください。

自転車のコントロールって、経験が必要です。

他のスポーツでいうと、スキーに似ています。

 

経験値からくるバイクコントロールは、危険回避に必要です。

 

僕は、小学生4年~6年くらいの時に、暇があると自転車に乗っていました。

高校も(途中から電車にしちゃいましたが)通学は自転車でした。

 

雪道を傘をさして、さらに友人を後ろに乗せて走ることができました。(いまはそんなことをしてはダメですよ。笑)

 

そんなことで、バイクコントロールは、身についていると思っています。

 

そんな僕でも、「危ないな」と思うことがあります。

 

路面がぬれているときです。

 

そういう日は走りません。

 

危険だからです。

 

「普段は、急ブレーキで後輪をロック(感覚的に前輪をロックさせてはいけないとわかっている)させても、コケないように操作」していますが、路面がぬれていたら、ちょっと無理です。

 

これも年齢が若いうちに始めたほうがいいです。

 

*************

 

書いていくと、どのスポーツも年齢が若いときに始めた方がいいことに気づきました。

 

「なにかを始めるに遅いということはない」的なものを見かけますが、それはそうだと思います。

 

今回書いているのは、「なにかを始めるなら、すぐに始めるのがいい」ということです。

 

始めるのが早ければ、その後に年齢を重ねても、過去にやっていたことならば、その貯蓄で継続(レベルは落ちるかもしれませんが)することができるからです。

そういう意味でも、「ハワイ旅行に行くなら、年齢は若い方がいい」と思っています。

 

ハワイ旅行の楽しみの大部分は、海などの自然だからです。

それにプラスして、「ハワイのフライトはつらい(往路、とくにエコノミークラス)」です。

 

体力が落ちてからのハワイは、楽しみが減る気がします。

 

もちろん、どの年代にもハワイは楽しいです。

 

ただ、スポーツを楽しむなら、若いうちがいいです。

 

そんなことで、体力を使うものは、できるだけ早く(これこそ、「いまでしょ」です)始めることをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする