この店と、この店のにおいが同じです。
ハワイ好きならみんなこの店が好き。(誇張しすぎです。笑)
小中学生に人気?のこのお店。
今日、ムスメのモノを購入しにここに行きましたが、やはり同じにおいがしました。
でも、僕はこの店には興味がありません。(最近、ロス・ドレス・フォー・レスもシューズ以外は興味なしな感じですが・・・。)
Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー | |
Amazon | |
Amazon |
ハワイ諸島に大雨や高波がもたらされる可能性が高いとのことです。
ハワイの夏の良いところは、グアムのような雨季ではなく沖縄のように台風が来やすい環境でないところです。
だいたい晴れているのです。
しかし、たまにこのように台風のような暴風雨となる可能性がでることがあります。
長い滞在はしないようなので、ちょっと待てば天気は回復すると思いますが、ちょっと残念ですね。
暴風雨のあとは、海が濁りますし。
JALの羽田-ホノルルのフライトの時間が変更されます。
僕にとって、より使いやすい時間になったと思います。
往路の時間もちょうどいい感じになっています。
カラダのリズムを整えれば、機内で寝るのも苦にならないかもしれません。
時期 | 変更前(発着時刻) | 変更後(発着時刻) | |
---|---|---|---|
羽田- ホノルル |
2016年 10月 30日~ |
JL080 羽田発23:40 ホノルル着11:50 JL089 ホノルル発17:35 羽田着22:00+1 |
JL080 羽田発22:55 ホノルル着11:00 JL089 ホノルル発15:45 羽田着19:50+1 |
昨日の事故(あれは事故ですよね)についてなにか書かれているかと思い、ハワイアン航空のサイトをみたところ、なにも記載はありませんでした。(いいのか?)
そこに、「7月23日から、ハワイアン航空の成田-ホノルル便が就航となります」とあり、成田からのフライトの利便性が、また、高くなります。
ただ、フライトが増えたことではなく、僕としては復路の時間に魅力を感じました。
フライトが15時30分なんです。
13時30分にホノルル空港に到着すればいいので、ホテルのチェックアウト時間の12時まで部屋を使って(買い物や散歩とかしてきたあとにシャワーを浴びられます)、荷物はホテルで預かってもらい、ゆっくりとランチをしてから空港に向かえます。
「じゃあ、羽田着にすればもっといいのでは?」と思うかもしれません。
前回のハワイでは、羽田に22時頃に到着し、翌日に会社に行きました。
やれなくはないですが、「ちょっとキツイ」のです。
その点、このフライトは19時に日本に到着しますので、千葉県民の僕にはちょうどいい時間なのです。
難点は、JALのマイルにはできないことですね。
成田~ホノルル便 (毎日) | 便名 | 出発時刻 (日本時間) | HNL 到着時刻 | 便名 | 出発時刻 (ハワイ標準時) | NRT 到着時刻 |
---|---|---|---|---|---|---|
エアバス 330 | HA822 | 21:00 | 9:55
(同日)
|
HA821 | 15:30 | 19:00
(翌日)
|