KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

東京スター銀行の手数料サービス

2006年06月30日 04時42分27秒 | ファイナンシャルプランナー
新聞を読んでいたら、「東京スター銀行は他行のキャッシュカードでも預金の引き出し手数料がかかりません」と書いてありました。(制限ありです)

なかなかがんばっているなぁと思ってみましたが、新生銀行は都銀やセブン銀行のATMの場合は手数料がかからずに預金の引き出しができます。

都銀でも取引形態で手数料を優遇しています。

さまざまな銀行が独自の戦略で制限をかけたり開放をしたりしていますが、その範囲を考えるのがめんどうですね。

「預金がXXX万円あればどこで引き出しても手数料が無料!」というわかりやすい銀行はないものでしょうか。

預金額が高すぎると、使えませんけどね。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業の着眼点を読んで

2006年06月29日 04時35分08秒 | 読んだ本についての感想
起業の着眼点

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


邱 永漢さんの本は、読みやすくてわかりやすいです。

やさしい文章で重要なことが理解できるように書いてあります。

内容についても、ハヤリの「こうしたら儲かる」というものではなく、起業の心構えと大事なことが書いてあります。

起業の着眼点というよりも、起業の心構えといった感じです。


「起業を考えていないから」という人でも考え方を知っておくには良い本だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノルルコーヒーカンパニー

2006年06月28日 05時08分34秒 | ハワイ
ハワイで飲むコーヒーは格別においしいですよね。
特に朝がいいです。
さわやかな風と強い日差し、小鳥のさえずり、青い海、そしてコナコーヒー。
ハワイに行きたいなぁ。

さて、今回はコーヒーの話題ですが、
アラモアナショッピングセンターの3階に「ホノルルコーヒーカンパニー」というコーヒー専門店があります。

いままで、この店の印象は「普通のコーヒーを地の利によって販売している」というものでした。

くだけていえば、場所が良いからたいしたことのないコーヒーを売っても商売になると思っていました。(まぁ飲んでもいないのに勝手な想像を・・・笑)

JAL HAWAIIのSAMLOGで特集していて、そこには、「 毎日、あちこちにあるコーヒーショップのためにコーヒーを焼いています(コーヒー豆をローストすると言います)。」とありました。

挽きたてを超えた煎りたてが味わえそうな感じです。
(実際に飲んでいないので、断定できません)

そこで挽いていても出てくるのは昨日挽いたコーヒーだったり・・・。(笑)

そんなひねた考えはやめて、次回のハワイでどれだけおいしいコーヒーなのかを、体験してみたいと思います。

ハワイでもスターバックスのコーヒーを飲んでいるので、ハワイ産のコナコーヒーを飲んでみようかと思います。

ホテルではお店で買ったコナ100%を飲んでいます。ホテルの部屋にサービスでおいてあるコーヒーはお土産にして、コナ100%を部屋で飲むのはおすすめです。部屋がコナコーヒーの香りで充満します

9月のある日、アラモアナのホノルルコーヒーカンパニーでB5型のIBMノートPCを見ながらコーヒーを飲んでいる「でかい日本人」がいたら、それは僕です。(身長187cm)

アラモアナのホノルルコーヒーカンパニーは、無線LAN接続が無料でできるらしいので、コーヒーを飲みに行きがてら、インターネットに接続しようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WEBサイトコラムの読みかた

2006年06月27日 04時56分32秒 | メール・インターネット・その他IT関連
メールマガジンがWEBサイトに呼び込む手段として使われていることについて、前回書いたところ、「休憩時間でもWEBサイトを見ているのは、遊んでいると思われる恐れがある」という声がありました。

その会社は、部門として休憩時間が決められていなくて、休憩は自分で決めている会社のようです。

ある人は喫煙所にたばこを吸いに行ったり、ある人はドトールやスターバックスでコーヒーを買って自席で飲んだりしているようです。

同じようにWEBサイトのコラムを見たいのですが、インターネットを私用で使っていると思われたくないという事です。

ひとつの案ですが、このようにしたらいかがでしょうか。

仕事に行く前にメールをチェックしWEBサイトを見ます。
読みたいものがあったら、その場で読まないで、テキストをコピー・貼り付けですべて移します。

この形式は「メモ帳」を使ったテキスト形式が良いでしょう。
それを会社にメールしたり記憶媒体に移して持っていくのです。
携帯電話にメール転送するのも良いです。

コラムの内容の一部に画像が使われている場合はこの使い方ができませんが、日経ビジネスのコラムであれば、問題ありません。(ほとんど画像資料がない)

さまざまな情報があり、それを取り込んでいく「インプット」が重要になっています。
その時間をどれだけ取れるか、それが仕事の幅を広げるのに必要と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールマガジン

2006年06月26日 04時54分23秒 | メール・インターネット・その他IT関連
メールマガジンを数誌購読しています。

数年前までは、あれもこれもとメールマガジンの購読をしていましたが、いまはかなり厳選してメールマガジンを読んでいます。

以前は、メールマガジンの本文にたくさんの情報を入れて発信していましたが、今は、内容のさわりを書いて、WEBサイトに呼び込むようにしているものがほとんどになりました。

読むほうもそのほうが読みやすいし、興味がありものにアクセスすると詳しい内容が書いてありますので、ありがたいのです。

ありがたいと思うメールマガジンの内容は・・・

・WEBサイトの内容を更新した部分をメールでお知らせする。
 ・興味がある内容を厳選してメールでお知らせする。
 ・期間限定のサービスやセミナー開催案内をお知らせする。

 いま、もっとも気に入っているメールマガジンは日経ビジネスのものです。(日経ビジネスの定期購読はこちらから。日経BP)

 年間購読者が対象の会員制サイトへ呼び込むものですが、内容が充実していて日経ビジネスの紙面が増えたようです。

 平日に毎日届きますので、毎朝情報収集をかねていくつかのコラムを読みます。



このような記事の案内が毎日届きます。
時間があるときに少しずつコラムを読んでいます。

ちょっとした休憩の時に、コーヒーを飲みながら記事を2つくらい読めます。

日経ビジネスの定期購読はこちらから。日経BP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつみがき

2006年06月25日 13時30分22秒 | ファイナンシャルプランナー
久しぶりにくつみがきをしました。

くつみがきは2週間に1回を目標にしていますが、しばらくしていませんでした。

歩道のわきにくつみがきを仕事にしている方たちを見かけますが、僕は自分で磨くようにしています。

 **********
僕は靴を大切に扱います。

・履いた靴は翌日玄関に置いたままにして湿気をとる。
・1週間で同じ靴ははかない
・2週間に1回を目標にくつみがきをする。必ず陰干しを行い、湿気をとります。 ・雨専用の靴を購入していて、雨の日や天気予報で雨が降るという日は、その専用の靴を履く。
・雨用の靴以外で雨の中を歩いたら、2週間は履かないで靴を休める。
・必ず靴べらを使って靴を履く

***********

くつみがきの方法

・ブラシでホコリをとる。
・クリームで汚れをとる。
・靴墨を塗る
・つやがでるようにしっかりと磨く

今の時期は、靴を磨くだけで汗が吹き出ます。

インターFMのVance K の番組を聴きながら、ゆっくりとくつみがきをしました。



ぴかぴかでしょ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖池屋のスティックポテト

2006年06月25日 06時29分38秒 | ファイナンシャルプランナー
コイケヤのポテトチップ、食べたことがありますか。

 コイケヤの有名なポテトチップは「のりしお」味で、のりしおのポテトチップが食べたくなると、コイケヤを買います。

一昨日、スーパーでポテトチップではなく、スティックタイプののりしおが販売されているのを見ました。

なんとなく食べたくなって、スティックタイプののりしおを買いました。



そして本日ビールと一緒に食べてみたところ、スライスタイプのポテトチップとは食感が違い新鮮に感じました。

ポテトチップにくらべて肉厚です。
歯ごたえがあり、小さい単位・・・3センチのスティック・・・でも存在感があります。

ちいさいスティックをたべてもビールのおつまみとして存在感があるのです。

コイケヤの有名なかんばん商品として「 カラムーチョ」があります。
ポテトチップ系の商品でこのスティックタイプを導入したのは カラムーチョからではないかと思います。(カラムーチョが発売してからもう、20年になると思います)

スタイルを変えるだけで大ヒットする商品がありますので、この手法に関しては本気で考えたいと思います。
(例・・ボトルガムとか・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALのStudio HAWAIIいいですね

2006年06月24日 17時56分02秒 | ハワイ
Studio HAWAII

プロのカメラマン、さすがです。
写真の構図や色合いの出し方を学んで、同じように撮影したいと思います。

次回のハワイで、プロ並(もしくはプロ風・・・笑)の写真が取れるように勉強しています。(さまざまなサイトや雑誌などを見ています)

そして、その成果をサイトに載せたいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナスイオンドライヤー「ナショナル イオニティ」の効果は?

2006年06月23日 03時39分07秒 | ファイナンシャルプランナー
ここのところ立て続けに電器製品を買っていますが、今回はドライヤーを買いました。

NATIONAL イオニティ マイナスイオン ウィンドプレス 白 EH5414-W

National

このアイテムの詳細を見る


「ドライヤーなんて、温風を出すだけなので、どれも同じでは?」と思っていました。

しかし、このマイナスイオンドライヤー「ナショナル イオニティ」は違いました。
(と、いっても短髪な僕は使わないので、妻の感想です)

「しっとり感がまったく異なる」というのです。

確かに見た感じも「髪を温風で乾かした後」というより、「きちんとセットした」感じなのです。

そこまで違うのかと感心しました。

マイナスイオンとかのうたい文句ってちょっといかがわしさがありますが、このドライヤーはしっかりとその違いが実感できました。
ナショナルが販売しているというのでも信用できます。

さらに、ウィンドプレスは風の量も多く、いままで使っていたドライヤーの1/3程度の時間で乾くそうです。

「もっと早く買えばよかった・・・。」

イオニティ マイナスイオン ウィンドプレス、そんな感想がでるような商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「W-ZERO3/WS003SH」欲しい!

2006年06月22日 05時08分33秒 | メール・インターネット・その他IT関連
W-ZERO3/WS003SHは、モバイル環境においてはパソコン以上の性能を発揮しそうです。

モバイルの環境を知り尽くしたメンバーが開発したツールでしょう。

これ、欲しい!

くわしくは、リンクのサイトをご覧ください。
 ウィルコムストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSAロック対応のスーツケース

2006年06月21日 06時44分11秒 | トラベル
海外旅行に持っていくスーツケースにロックをすると、スーツケースを壊されることがあります。

行き先はアメリカへ旅行する場合であり、もちろんハワイも含まれます。

TSAのサイトで「If you wish to lock your baggage, use a TSA-recognized lock.」と書いてあります。

このTSA-recognaized lockとはどのようなもか、調べてみました。

アメリカで同時多発テロ後の対策として、空港内での荷物検査が厳格になり、2003年以降、航空機利用の場合で荷物を預ける場合は、荷物の鍵はかけないということになりました。

もし、鍵をかけたままだと不審と思われた場合に「鍵を壊して開けて検査をする」ことがありますが、その場合でもなんら保障がされないということになっています。

アメリカ運輸安全局の認可・承認を受けたTSAロックにおいては施錠したままで預けることができます。

検査が必要な場合でもTSA職員がTSAロック対応の特殊なツールを使って開錠し検査後は再び施錠します。

鍵をかけない場合は盗難の心配がありますが、このTSAロック対応のスーツケースや鍵なら問題がありません。

この制度のおかげで、ANA手ぶらサービスがアメリカ旅行において使えません。(これが理由かどうか確かめたわけではないですが、たぶんこれが理由だと思います)

 TSAロック対応のスーツケースやカギを使うことをお勧めしますが、貴重品を抜いてカギをかけないで預けるのも一つの手です。


いずれにしても、カバンの中を検査されるのは気分の良いものではありませんよね。

できるだけカバンの中を検査されないようにしたいものです。

TSAのサイトにそのヒントがありました。
  • Place the following items IN your carry-on baggage or in a plastic bag prior to entering the screening checkpoint:
    • Mobile phones
    • Keys
    • Loose change
    • Money clips
    • PDA's (personal data assistants)
    • Large amounts of jewelry
    • Metal hair decorations
    • Large belt buckles
  • Take your laptop and video cameras with cassettes OUT of their cases and place them in a bin provided at the checkpoint.
このように、あえて書いている品物は、厳しくチェックをするものと思われます。
スーツケースに入れてしまうと、開けられてチェックされる恐れがあります。

物品ごとの持込可否に関しては、こちらをご参照ください。

 「地球の歩き方」直営のこだわりの旅行用品専門店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANAもストを予告していました。

2006年06月20日 22時26分05秒 | サービスコンサルタント
ANAもストを予告していました。 なんで同じ時期なのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL関連会社のストライキ

2006年06月20日 06時55分20秒 | サービスコンサルタント

日本エアコミューター便のストライキが予定されています。

JALが現状おかれている立場を理解し、この労働組合はストライキをおこなうのでしょうか。

ANAの業績とJALの業績を比べるとJALの劣勢ぶりが良くわかります。
そして、友人たちもJALからANAに移っています。

そんななかで、お客様に迷惑をかける行為を行うのはいかがなものでしょうか。
ストライキの反対についてはストライキがある都度に書いていますが、本当に迷惑行為です。

仮にストライキが行われなかったにしても、ストライキを行う計画を立てたことは、お客様に対して自分たちの都合で迷惑をかけることを行おうとしたことに変わりありません。

これにより仕事の計画を変更しなければならない方が多いことでしょう。

**********

お客様を第一に考えて欲しいです。

労働者の賃金はお客様が支払った利用代金からきているのです。
決して経営者のお金ではありません。
利益が上がってこそ、賃金も上がります。
ストライキで利用代金と信用を失ってどうするのでしょうか。

そこをよく考えて、行動してください。
よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Live Safety Center Beta

2006年06月20日 05時34分14秒 | メール・インターネット・その他IT関連
マイクロソフトがセキュリティにチカラを入れるという方針があるようです。

スパイウエアの検索削除ツールの提供や、このツールが開発されているからです。

サイトから抜粋

Windows Live Safety Center Beta は、PC の健康状態を維持するための新しいサービスです。

無料で使用できます。

Windows Live Safety Center Beta のスキャンが行う内容は以下の通りです。

 * ウイルスの検知と除去
* 脅威に関する詳細情報の参照
* PC のパフォーマンスの向上
 * ハード ディスク上の不要なファイルの削除

 フル スキャンを使用すると、すべての項目を一度にチェックすることができます。

目的に合わせたスキャンを行いたい場合は、各サービス センターでスキャン プログラムと情報を入手することができます。

これらのツールは、今後も積極的に導入していきたいと思います。
(Beta版には懲りているはずですか・・・笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Internet Explorer 7 Beta 2 の日本語版をインストール

2006年06月19日 06時53分09秒 | メール・インターネット・その他IT関連
Windows XP Service Pack 2 用 Internet Explorer 7 Beta 2 の日本語版がでたので、早速インストールしてみました。

いま僕がメインのブラウザーで使っているFirefoxの機能がばっちり含まれていました。

さすがマイクロソフト、ライバルがわかっているようです。

メールにあるURLをクリックしたところ、「CドライブのDocuments and SettingsOwner」をひらいてしまいます。

不具合なのでしょう。

Internet Explorer 7 Beta 2 でこの不具合を修正するのは僕のスキルでは難しそうなので、Internet Explorer 7 Beta 2 を入れる前に復元してしまいました。

Internet Explorer 7 Beta 2 というBeta版なので、まだまだ不具合が含まれていると思います。

PCのスキルが高くない方は、Beta版などの正式リリース前の製品は使わないほうが良いと思います。

PCの不具合で無意味な時間を過ごすことになるからです。

ちょっとしか使わなかったのですが、ブラウザの操作速度や使い勝手は慣れているといのもあるかと思いますが、Firefoxの方が使いやすいし速度も速いと思います。


ちょっと話は変わりますが、Firefoxに対応していないことを堂々という企業のサイトがけっこう多いのにはびっくりします。

デザインやその他のなんらかの制限があるためでしょうが、お客様(もしくはなる可能性のある人)のブラウザーを制限するのはいかがなものかと思います。(Internet Explorerのみというのが多い。そんなことを言っていいのはマイクロソフトのサイトくらいでしょう)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする