十五夜お月さん 2017-10-05 | ひとり言 今日は十六夜 これは昨日のお月様です。 去年の晩秋に花友さんからさし芽で増やした株を頂きました。 枯らしては大事と水やりを欠かさず大切に育てました。 思いは叶い花が咲きました(*^_^*) トラノオスズカケ 行燈仕立てです。 何時か自生が見てみたい・・思いは募ります。 « ヒナノキンチャクとか 10/1 | トップ | 秋の花が咲き出した♪ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yamabousi) 2017-10-05 19:59:34 夕べのお月さん綺麗でしたね我が家でもベランの一角から見られましたこの花 挿し木でも着くのですね愛情たっぷりできれいに咲かせましたね言うことなしですね自生種もいつか見れる機会あると思いますよ 念ずれば叶うと言いますから。 返信する yamabousiさんへ (箱庭) 2017-10-06 07:41:22 おはようございます!今日は本降りですね(ー_ー)!!山で咲く花を下界で育てるのはとても難しいですね。夏越しが出来るのか心配でしたが何とか今年は花を見る事が出来ました。でも・・野草は自生地で見るのが一番です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家でもベランの一角から見られました
この花 挿し木でも着くのですね
愛情たっぷりできれいに咲かせましたね
言うことなしですね
自生種もいつか見れる機会あると思いますよ 念ずれば叶うと言いますから。
今日は本降りですね(ー_ー)!!
山で咲く花を下界で育てるのはとても難しいですね。
夏越しが出来るのか心配でしたが何とか今年は花を見る事が出来ました。
でも・・野草は自生地で見るのが一番です。