今朝も激しい雨音で目が覚めました。
本当によく降ります。
先月の猛暑と雨不足で平尾台が早々と枯れ色に変わりつつあったのが嘘みたい。
9月の雨量が平年の3倍になったとお天気お兄さんが言ってました。
週末はいくらか回復するのかなぁ~ . . . 本文を読む
平尾台ではセンニンソウやボタンズルは普通に見ることが出来ますが、コバノボタンズルは見たことがありません。
思い出すにもうずいぶん前に福智山地で見たっきりだったかも・・
真っ白の花が清楚で素敵でした。
コバノボタンズル キンポウゲ科
別名 メボタンズル つる性落葉木本
山地の林内に稀
自生地は山地と言うより里山のような所。
背の低いスズムシバナの咲く自生地に仲良く咲いていま . . . 本文を読む
24日、午後から孫同伴で行ってきました。
大の虫嫌いの孫もその気で長袖長ズボンに運動靴の装備で付いて来ました。
おかげでそろそろ終盤ではありましたが、可愛い姿を見ることが出来ました。
アケボノシュスラン
山地の主に落葉樹林下に生える多年草。茎の基部は地を這い、上部は高さが5~10㎝になる。花期は9~10月頃。
キビタキかな?
これを見つけた孫、「これが自然というもんな . . . 本文を読む
貴重な初秋の連休ですが秋雨前線とそれを刺激する台風16号の影響で北部九州は大雨洪水、雷警報が出される荒れた休日になりました。
そんな悪天候でも一日中家に籠っていては調子が狂ってしまう相方さんと、何処かに連れ出してくれるなら付いて行きたい私の事、雨のドライブもまた由。
野草の自生地目指してGO!! . . . 本文を読む
小雨降る中、午後も遅くなってからの久々の平尾台。
ハギの花が咲き誇りススキの穂が開き
秋だね~
傘を差しての撮影です。しかもスマホで。。。
お待ちかねの
ヒメヒゴタイ
そして
ヒメシオンも準備完了!!
我が家も連休なんですけどお天気がね~~~
青空の下で平尾台を歩きたいな~~ . . . 本文を読む
11日、町内の草刈りをすっかり忘れて朝から東九州道に乗って大分方面に快適に下りました。
豊前を過ぎてから道路から見える田んぼの畔の草を刈る数人の村人を見て
「農家の人は朝から大変やね~♪」
なんて話していてふと!相方さんが
「あれ?!今日って第2日曜や無いんか?」
で、今年組長をしている私、大慌てでUターン。
無事?9時からの公園清掃に間に合いました。 . . . 本文を読む
台風後の蓑島海岸に行きました。(5日)
何の被害も無く通り過ぎてくれたので本当に良かった。
海岸沿いの道端では
シロバナサクラタデ タデ科
50~100㎝の多年草
暖地の湿地に群生する、やや普通
ウリ科の小さな花?
ヤイトバナ アカネ科
別名 サオトメカズラ
つる性多年草
山野の道端に普通 . . . 本文を読む
台風12号が近付いて来ています。
なので今日は一歩も出ずに自宅待機しています。
今のところまだ静かです。どうもこの付近は夜半に通過して行きそうです。
暴風雨圏が無くなったような事を言われているので一安心ですが。。
そんな訳で昨日の午後からくじゅう方面にひとっ走り!?
6時間のドライブ散策でした。 . . . 本文を読む
最近は朝焼けが綺麗です。
9月に入った途端に朝晩の涼しさが心地よくて、時に秋の虫の音もして暑過ぎた夏の終わりを感じます。
私の住む町は8月の猛暑日が11日に及んでいたとか、朝からやってくる孫の為にクーラーを止める訳にもいかず、解ってはいたものの2万円超えの電気料金の請求に今更ため息ものです。
先月は一度も歩かなかった平尾台。
高温と少雨の所為か花の色も無く、もう既に草が枯れ始め秋の色に変わ . . . 本文を読む