風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

昨日の月と今朝の空

2015-09-30 | ひとり言
昨日の月は赤くってなかなかいい感じでした。 そして今朝の朝焼けも 狭い裏のお縁から空ばかり眺めてます。 今朝はちょっと頑張って歩きました。 川土手の桜並木も気持ち秋色になってます。 トラデスカンチア・シラモンタナ ツユクサ科 メキシコ原産 9~10月 花言葉 届けたい切ない気持ち♡ 庭の花はこれ位しか色がありません。 . . . 本文を読む

十五夜お月さんとコシオガマ

2015-09-29 | ひとり言
27日 ススキもお団子も飾らなかったけど、お月様だけは拝みました。 昨日は仕事が早く終わった相方さんと台上へ 歩けば気分も良くなるかと思ったけど・・茶が床から広谷湿原まで歩いてUターン。 連休後にまた暑さがぶり返したからかな~? 季節の変わり目、やっぱり不調に悩まされる日々です。 コシオガマ 本当はムラサキセンブリの開花を探したかったけど。。。 夜は . . . 本文を読む

シルバーウィーク中の平尾台

2015-09-26 | 平尾台
シルバーウィークの休日はウロウロしていて平尾台をゆっくり歩く事が出来ませんでした。 車道沿いやちょこっと草原歩きや観察センターのお庭などで見た花たちです。 適当な写真ばかりですが・・ 次々と咲く花期の長い サイヨウシャジン 未だ頑張っていました カセンソウ マツバニンジン ヒメヒゴタイ ハバヤマボクチ あちらこちらで咲き始めた アキノキリンソウ ハギ 登山道の . . . 本文を読む

ツリフネソウあれこれ

2015-09-24 | 山の花 タ行
今年のシルバーウィークはお天気にも恵まれて良かったですね。 私たちはその内の2日間、ちょこっと野草散策を楽しみました。 この時期の山道をドライブすると、色々なツリフネソウが道沿いを飾ってくれます。 今季見たツリフネソウをまとめてみました。 場所や撮影した日はバラバラです。 ツリフネソウで埋まった小道 キツリフネ、ミゾソバ、ミズタマソウ、ミズヒキが混色していたけど風が強くてピントが合わ . . . 本文を読む

オケラの花

2015-09-23 | 山の花 ア行
22日の散策はこの花に会いに行きました。 オケラ キク科 30~100㎝の多年草 山地の草原に稀 葉は質が硬く、縁は細かい棘状の鋸歯が並ぶ。 頭花は羽状の刺を持つ苞葉が包んでいる。 根茎を白述と呼び、健胃、利尿剤として用いられる。 かすかにピンクっぽいのもありました。 写真ではあまり色が出てないですね。 . . . 本文を読む

大分の湿原で見た野草

2015-09-16 | 山の植物
今朝は久し振りに雨音で目が覚めました。 雨は降ったり止んだり。 今日は22℃しかありません。長袖を着ていてもちょっと寒いです。 ^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 13日の散策の続きです。 訪ねた湿原ではシラヒゲソウが咲き誇りマアザミやアケボノソウも見られました。 管理地ですのであまり長居するのもはばかられ大急ぎで撮影しました。 アケボノソウ 赤とんぼがいっ . . . 本文を読む

由布山麓で見た野草 9/13

2015-09-15 | 山の植物
ススキの穂が風になびいて気持ちの良い草原です。 道端で群生していたのは キツリフネ 今年は6月末にワタナベソウと仲良く咲いているのを見ました。あれから2か月以上経ってますね。 花期が長い花ですね。 ジイソブ 花盛りだったのですが、キイロスズメバチ?が数匹お食事中で傍に近付けず・・ 道の端からお任せズームで写してみました。 おお怖っ~~!! 何時もお馴染みの草原です。 . . . 本文を読む

カワミドリとか

2015-09-14 | 山の花 カ行
今朝の朝焼けです。 毎年この時期は朝焼けが綺麗なんだと、去年のブログ見てひとり納得してます。 道端に赤紫蘇の花が…可愛い(o^^o) 何故か好きな路傍の花 ミゾソバ これも色がとっても綺麗だった カワミドリ 法面工事ですっかり様相の変わった土手の上で咲いていてくれました。 ベンケイソウ 僅かに残っています。 思わず『頑張れ!』って声を掛けました。 . . . 本文を読む

アカササゲ

2015-09-14 | 山の花 ア行
3年振りの再会でした。 まだ早いかな?と思ったけど行って良かった!咲き始めていました。 まだこれから沢山の花を咲かせるのでしょうね。 マメ科独特の花ですが、色が優しくて花は大き目で素敵です。 アカササゲ マメ科 ツル性の多年草 山地の林縁、草地に稀   環境省版レッドリストで絶滅危惧種ⅠA類、 大分県レッドデータブックでは 絶滅危惧ⅠA類 ~~~~~~ . . . 本文を読む