昨夜布団に入ってまもなくしてすごい稲光と落雷、そして狂ったような風の音と叩きつけるような雨の音がした。
その所為なのか、花冷えなのか今日はまた寒い。
それでも間違いなくサクラの季節だね。
先週末はお知り合いの庭のしだれ桜が咲いたから
「見においで」
と声を掛けられ、相方さんとお邪魔した。
玄関の直ぐ横に桜の木があった。
ちなみに樹齢は26年ほどで大きくは無いのだけどしだれ方が . . . 本文を読む
九重散策から後、三日間は雨模様の鬱陶しい日が続いたけど今日は朝からすっきり晴れた。それにしてもまた気温が10度を切る寒さが戻ってきて着る物の調節が大概難しい。
今日出勤途中に眺めた平尾台も久し振りにくっきりと見えた。
近くに住んでいながらなかなか様子を見に行く機会が無くて気にはなるが、野焼きからまだ日が経っていないからしばらくは草花たちも足踏みしてくれるだろうと期待している。
阿蘇外輪山やくじ . . . 本文を読む
22日の阿蘇九重の草原はどこもかしこも野焼きの炎と煙に包まれました。
外輪山に上る途中に貰った湧き水で出会った地元のおじちゃんも
「阿蘇谷は今日が野焼きの日やけん何処も火が入る」
と教えてくれました。
春の風物詩にもなっているこの壮大な野焼きだけど、一つ間違えたら去年の湯布高原のような犠牲者を出す大きな事故にも繋がる。
危険な作業でもある。
ハイウェイでは車を止めず速やかに通過の規制が出てい . . . 本文を読む
20日、私の住む京築地域は大荒れの一日でした。
強風(春二番)が吹き荒れ気温がドンドン上がって27度にまでなりました。
仕事場も暑くて汗が出ます。制服のジャンバーを脱ぎたい位でした。
雨が降り出し雷が鳴り。。。春の嵐でしたよ。
そして21,22日またまた春探しの旅に出てきました。
行き先は先週と同じ方向です。
二日目、すごく嬉しい出逢いがありました。
私が由布九重方面に山野草散策に出かけると . . . 本文を読む
昨日は久し振りに最高にいいお天気の休日だった。
何度か延期になっていた『平尾台』の野焼きも実施されてお昼前には山のあちらこちらから煙が上がるのが見えた。
随分遅くなったから春の山野草たちに影響があるかもしれないね。
今度チャンスがあれば、一番に芽を吹くセンボンヤリやヒトリシズカやヤブレガサの様子を見に行きたい。
お天気が良かったからお昼ご飯も食べずに窓を開け放して布団を干し息子の部屋の大掃除をし . . . 本文を読む
暖かかったり寒かったり、やたら雨雲の多い弥生三月。
晴れたかと思ったら黄砂でくすんだ太陽だったりと下界ではどうもルンルンの春気分を味わうのが難しい。
それでも日々は過ぎ行き職場の棚卸しも一様無事に終わった。
昨日今日は午後からラストまでの勤務で、昨日は昼前から定番の血圧のお薬を貰うついでに一週間ほど前から調子の悪い胃のお薬も出して貰おうと受付で診察に○を付けた。
待合室には三人しかいないのに、延々 . . . 本文を読む
バイケイソウの芽吹き
アズマさんは・・・残念でした。
やっぱり日照不足でしょうか。
ヤマシャクヤク
ハルトラノオ
サバノオ
登山道の周りでも山野草たちが今か今かと出番を待っていました。
また来ます。 . . . 本文を読む
10日の高知市に次いで福岡市が今年二番目の「開花宣言」。
昨夜泊まった九重飯田高原の長者原(標高1000m)も朝は冷え込まなくて、結構着込んでウォーキングしたら汗ばむほど温かった。
それでも期待したお天気はイマイチで、動き出した8時頃の長者原から牧ノ戸峠は濃すぎるガスの中で、指山のマンサクも沓掛山のマンサクも深~いガスの向こうで見ることは叶わなかった。
なので早々に諦めて瀬の本高原まで下りたがここ . . . 本文を読む
昨日の荒れ模様から一変、朝日が差し出しそれと共に屋根の雪がドスン!ドスン!!と落ちてきて一日中賑やかっだった。
ゴミ当番に当たっていたので、朝は早くにカラスや猫避けのネットを張りに出た。
道はご覧の通り、雪が固まって踏むとシャクシャクと音がした。
風も強かったけど雪がいっぱい水分を含んでいたようで花たちを押しつぶしそのまま氷になってしまっていた。
あまりに可哀相なので少しでも除けようとして . . . 本文を読む
雪降り積もる。
三月も中旬になると言うのに何て日なんでしょうね。
朝からは吹き降りで春の嵐と言われるほどの荒れ模様。
それでも積もる事はないだろうと思っていたのに‥‥今はこの状態です。
春が足踏みしています。(*_*) . . . 本文を読む