同じ県内の隣町?にお住まいの路傍の石yoshieeeeさんの所で見せていただいた月と星の配置がおもしろいなと思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/0cb48455bfdc54a61c9b1fe062e97e8f.jpg)
2日の朝刊に「夜の笑み」と書かれて三日月と木星と金星が笑顔で写っていた。
で昨夜私も暗くなるのを待って二階の窓から写してみたのだけど月が上に上がっててもう笑顔は見られなかった。
時間が遅すぎたのかなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/42/0cb48455bfdc54a61c9b1fe062e97e8f.jpg)
2日の朝刊に「夜の笑み」と書かれて三日月と木星と金星が笑顔で写っていた。
で昨夜私も暗くなるのを待って二階の窓から写してみたのだけど月が上に上がっててもう笑顔は見られなかった。
時間が遅すぎたのかなぁ。。。
私も昨日もう一度早い時間に眺めてみたけど残念ながらもうあの笑顔は見られんかった。
私はブログで紹介した「路傍の石」さんのを見て感動したんやけど、翌日の朝刊にも写真が出ていて「あら~ぁ!」と思ったんよ。笑
今は日暮れが一番早い時期で、主婦は暗くなると早々に家の中に篭るからこんな素敵な空の様子を見損ねてがっかり。こんな時に遅番なら出会えたろうに・・と悔しがっちょります。
お陰で、遅ればせながらお顔を拝見させてもらいました。
不思議なものなんですね。
たった1日でガラリと違う配置?
不思議~です。
すご~~く羨ましいですぅ。
詳しくないけど星見るの大好き。
遠い昔、中学生だった頃から大好き。
高一の時、中学校の時の先生と仲間と伊吹山にご来光を見に夜間登山した事があってあの時の満天の星空、今も忘れられない。
おもしろ~い、スマイル君だ~って
その日は写真撮るの忘れてて…
次の日、今日は日没間近の犬ガ岳をバックに
写真撮るぞ~ってはりきって窓の外を見たら…
アレレ~?昨日と違う(T_T)
箱庭さんの職場って…
私はこの前豊○店に…こんな所に出来てる~
と思わず入ってしまいました。
え~っ、うちバレてましたァ~?(◎-◎;)!!
ビックリ ドッキリですぅ~!!
Wanちゃんのお散歩できっとご覧になってるだろうなって思ってましたよ。笑
一日で変わるなんて思ってなくて私も2日はがっかりでした。素敵な天体ショー見れて良かったですね。
はい。私の職場ってあそこです。今週、あのダイハツ工場の傍にまた開店しますよ。
あはっ。。いつも見せてもらってると何気に分かっちゃうものなんですね。っていうかpiroさんちは良く利用する通りに面してますから~
ニコチャンスマイル・・・1日の夕暮れに。。。って!まさかこんなに話題になるとは思わずカメラに収めませんでした(笑)
2日は、月が金星と木星の上部に・・・3日は完全に離されてしまいましたね(笑)
そうでしたか、スイさんも画像残せなかったですか。たった一日の天体ショーだったのですね。
でも見られたのだから良かったじゃないですか。
私は、2日に夕方から暗くなるまで何度も空を・・・何度見ても「への字の逆さ顔」
ウ~ン残念!!