風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

天狗岩まで歩いた 4/5

2015-04-09 | 平尾台
日曜日の平尾台、茶が床園地のヤマザクラもそろそろ散り初めの様子。
葉っぱの方が目立ちますね~



クサノオ






ウグイスカグラ


昔は耕作地だったろう斜面もあります。


モミジイチゴやったかね~

ヤブレガサ


ツクシショウジョウバカマ


キランソウ


ミツバツチグリ

見晴らしが良くなって来ました。

京都平野(みやこ)が見渡せます。
中ほどを東九州自動車道が横切っています。
その向こうに霞んでいますが私の住む町があります。
小さいですね。


山肌にはヤマザクラがちらほら咲いていました。


ぶらりぶらり散策しながら天狗岩まで来ました。
此処は我が家の前の道からも遠目に見ることが出来ます。


平尾台にはこんな所もあるのです。
と言う私も初めてでした。何時も下から眺めていた天狗岩が目の前にありました。
ちょっと感激です。

此処で菓子パンとレモンジーナで軽くお昼にしました。
とっても気持ちが良かったです。
そこからはまた来た道を引き返しました。

岩の割れ目には

オキナグサ





ナガバタチツボスミレでしょうか。



ニオイタチツボかなと思いつつ写しました。


?スミレ コスミレ


ノジスミレ


コタチツボスミレ? ニオイタチツボ

スミレは全く自信なしです。
でも登山道の足元を飾っているのを見ると、足が止まるんですよね~


(monnamiさん、ありがとうございました)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健脚ですね (晴耕雨読なくらし)
2015-04-09 18:33:33
いっぱい咲いているんですね。
野焼きをやった方が促進されるんですね。

この日はどれくらい歩かれたのでしょう。
これだけ起伏のある台地を歩かれるには、
相当健脚でないとできないと思います。
出かける頻度は週に2回ぐらいですか。

私が10年前までやっていたマラソンの、
トレーニングに絶好の場所と思います。
ただし今はむしろ健脚かもね。

日曜日だけど人が見当たらないのは、
天気がいまいちだったのでしょうか。
返信する
晴耕雨読なくらしさんへ (箱庭)
2015-04-09 19:33:13
こんばんは!

健脚でしょう(~_~;)実はこの山は車でそこそこまで行くことが出来ます。
そして登山道と言っても標高差が100m弱ですから、ハイキング気分で歩けるのです。
トレイルランの大会などもあり、こちらでは人気の山なのですよ。
メインのコースはバスでみえる団体さんでも賑わいますよ。

今回歩いたコースはメインからは外れていますから、他の登山者さんに会う事も無くゆっくりと野草散策しながらの歩きでした。

私にぴったりです♪
返信する
こんばんは (山帽子)
2015-04-09 20:00:53
今日はさすがに出勤?はお休みしようかと・・
思っていたら 携帯が鳴る鳴る、用事なかったら台上で遊んでくれない??と山友人から、空見上げると天気もいい、別に断る理由もなし、むしろ心待ち?していた時間ですので二つ返事で時間打ち合わせでした、5勤続です、中峠~周防台~天狗岩で箱さん宅を確認して(ウソです)~芳が谷~不動山~千貫岩駐車場への大縦走でした。半ば台上半周でさすがに疲れましたよ。明日は間違いなく休日です。

返信する
Unknown (monnami)
2015-04-10 00:15:20
今晩は

PCを買い替えてから、箱庭さんのブログ道が分からなく
なっていまして今日ようやく、たどり着けました。

天狗岩方面はまだ行ったことがありませんので、今度行ってみます。
色々ありそうですね。

スミレ?は柱頭がハッキリ見えませんが、多分コスミレのように見えます。
コタチツボスミレ?は花柄に微毛があるようですので
ニオイタチツボスミレのように感じます。
コタチツボスミレとは葉の形状が若干違うような感じが
します。
他のスミレはその通りだと思います。
スミレ一年生なので違っていましたら御免なさいね。

今度、ご一緒できるといいですね。
返信する
台上の春 (とこちゃん)
2015-04-10 12:29:39
こんにちは。
こちらは今日も雨、それも台風並みです。
どこにもいけなくて気持ちがめいってしまいそうです。
でも来週の金曜日は平尾台に行く予定です。
それだけを楽しみに雨を眺めていますよ。
オキナグサもみた~い。
返信する
山帽子さんへ (箱庭)
2015-04-10 16:07:46
皆勤賞を差し上げなくてはいけませんね!
今日が雨で良かったぁ~~\(~o~)/

すごいなぁ、私もこの次は中峠~周防台~天狗岩~茶が床のコースに挑戦してみたいと思っていますが・・
実現するかは???

皆さんのように脚力も体力もありませんから、ショートカットばかりです。
返信する
monmamiさんへ (箱庭)
2015-04-10 16:12:15
こんにちは♪

私もyahooブログの皆さんへのコメント用にブログを立ち上げましたが、メインはgooなので済みません。

スミレ、ありがとうございます。
勝手に思い込んで一様名前を書き込みました(~_~;)
もっと勉強します。

またご教示お願いします。
返信する
とこちゃんへ (箱庭)
2015-04-10 16:20:25
毎年の事ながら、このシーズンは雨が多くて滅入りますね(~_~;)

今年の平尾台は結構いろんな登山道でオキナグサに出会いました。きっと見られますよ♪
来週には更に野草の種類も増えると思います。

とこちゃんがおいでるのを野草たちが待っていますよ。
返信する

コメントを投稿