石灰岩の大好きな花木。
平尾台を代表する花木の一つでもある
チョウジガマズミ
チョウジガマズミ(丁子莢迷)
スイカズラ科 ガマズミ属
学名:Viburnum carlesii Hemsl. var. bitchiuense (Makino) Nakai
石灰岩地に生える落葉性低木。
和名の由来は花姿や香りがフトモモ科の丁子(チョウジ)に似ることから。
※丁子(チョウジ)は香辛料で使われるクローブのこと。
資料参照
【福岡県レッドデータブック】
絶滅危惧II類(Vulnerable, VU) – 絶滅の危険が増大している種
種の概要:主に岩礫地に生育する低木性の落葉広葉樹。近年は数箇所の石灰岩地で生育が確認されているだけである。
平尾台を代表する花木の一つでもある
チョウジガマズミ
チョウジガマズミ(丁子莢迷)
スイカズラ科 ガマズミ属
学名:Viburnum carlesii Hemsl. var. bitchiuense (Makino) Nakai
石灰岩地に生える落葉性低木。
和名の由来は花姿や香りがフトモモ科の丁子(チョウジ)に似ることから。
※丁子(チョウジ)は香辛料で使われるクローブのこと。
資料参照
【福岡県レッドデータブック】
絶滅危惧II類(Vulnerable, VU) – 絶滅の危険が増大している種
種の概要:主に岩礫地に生育する低木性の落葉広葉樹。近年は数箇所の石灰岩地で生育が確認されているだけである。
懲りない面々の一員、三日連チャン。
今日も少し立ち寄ったら、あのピンク色の
ういういしさはなくなって、白々くなっていて明らかにピークを過ぎた感ありでした、
勿論なあの上品な香りもほとんどしない。
花の命は身近けりとは言うものの、・・・
ギリギリのタイミングでしたね。
山帽子さんに香りも吸い取られたようでしたよ。
花の命は短くて・・今年も逢えてよかった(*^_^*)
もう少し時間が欲しいです(^_^;)
それほど長くはないので
丁度の時期に出あうというのは
難しいですよね。
チョウジガマズミも
綺麗な時期は短いですよね。
昨日は結友ちゃんの小学校のお父さん会主催のマテ貝掘り大会のお付き合いで海へ。
今日はなんかだらしくて体が言う事を聞いてくれん。
情けない事よ。。
野山の花たちも一斉に咲いて気忙しい季節よね~