風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

今日は一日雨降りかなぁ

2012-05-25 | 庭の花
予報では午後からは曇り後晴れの筈だったけど、雨がまだ止まない。
なので予定していた銀行行きや買い物に出られないでボケーッと時間を過ごしている。
傘差して歩くのも何だかなぁ。。
もうちょっと待ってみるかなぁ。。。

ウワァ~~!!

真っ赤っかやん。。

ジャンボアマリリス

まだ働いていた頃の頂きもの。
庭の隅っこで咲き出した。引っこ抜く事も出来ず、けど・・この色は苦手。
 
 
お隣のアジサイにつぼみが沢山付いていた。
そうね、気付けばもう直ぐ雨の季節やった。
 
今年もドクダミがその領域を広げてる。
花を待たずに引っこ抜いたけど、まだまだ出てきます。
 
クレマチスの仲間 
 
クリスマスローズに種が出来た。
お隣さんと交換しようと約束していたので、お互いにまず種をまくことにした。
けど、早く花を見たいから株分けもしようね。と話し合ったことでした。
 
先日、男池に行った帰りに立ち寄ったお店で思わず手が出てしまった、ハナイカダとシロバナヒメトラノオ。
わが家の棚の住人になりました。来年まであればいいけど。。

鉢植えのヤマボウシ

今朝見てみたら雨に打たれてこんなになっていた。


pm3:30 雨あがったみたい。自転車で行ってこ。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨やったねえ ()
2012-05-25 23:54:24
けんど、こっちも昼からは小降りになって、いつの間にか止んじょった。

ジャンボアマリリスや言うのがあるがやねえ。
梅雨時に真っ赤な花はえいと思う私です。

ハハハ・・・また増えたねえ

シロバナヒメトラノオ、なかなか可愛らしい。ハナイカダ我が家にはコバノハナイカダがあるぜ。
箱庭さんところの、クリスマスローズ今風なのがあるよね。種はどんな花が咲くか分からん楽しみがあるけんど、咲くまでの管理がねえ。
お隣さんも花が好きな人なの?分けっこできるとえいよねえ。増えすぎて捨てるのも忍びない。

鉢植えのヤマボウシ見事やねえ。
返信する
Unknown (kigo23jp)
2012-05-26 16:28:14
山野草は山に草原に、家の庭には園芸種が花盛りですネ
クレマチスの原種、カザグルマを探していますが見つかりません
シロバナヒメトラノオとは珍しいものを手に入れましたね(園芸種ですか?)

返信する
風さんへ (箱庭)
2012-05-26 20:22:46
こんばんは!
お返事がいっつも遅れてごめんね。

雨ばっかりも困るけどこれからの季節は、鉢花が水切れするよりは雨が降ってくれた方が助かるな。

お隣さんとは仲良くさせて貰ってて、花の話もようするね。お互い庭が狭いので、悔やんでばかりやけどね。(苦笑)
道の駅とかで目に付くと山野草もやっぱり買うてしまうよね。
ハナイカダは相当小さい株やけど、枯らさんこと育てないかんねぇ。

ヤマボウシ、一年越して花が咲いた。
嬉しい!!
返信する
あれんこれんさんへ (箱庭)
2012-05-26 20:29:28
いっぱいコメントありがとうございました!

野や山で散策する楽しみには代えられませんが、普段の生活があまりにも変化の無い物だから、せめて鉢花なと眺めて時間を過ごそうと。。
相方さんからは鉢の数を増やすな!と言われています。

シロバナヒメトラノオ、ちょっと調べたけどどうも園芸物のようです。
カザグルマは私も見たことがないです。
熊本と宮崎では自生地で綺麗に咲いていましたね。(ネットで見ました)
あれんこれんさん、是非、大分で探してくださいね。
返信する
雨に打たれても・・。 (ぴぴ)
2012-05-29 15:39:23
箱庭さんこんにちは
また雷が鳴り始めました((+_+))

アマリリス真っ赤の中に白がなんておしゃれなの
我が家のクリスマスローズも初めてタネが
エ~~~これ何タネだったのですね。
今はみんな落ちて・・・。
返信する
こんばんは♪ (hana)
2012-05-29 20:57:09
昨日今日と雷雨に悩まされて?います。
雷が落ちて亡くなった方もいて怖いです。

アジサイの蕾、やはり違いますね~。
こちらではまだ小さいです。
ヤマボウシも私の散歩道ではまだ見かけないのですが、いつもだったらもうカメラに収めていたように記憶しているのですが。。。

うわ~ハナイカダですか~!
私はまだ実物も見たことがないんですよー
返信する
ぴぴさんへ (箱庭)
2012-05-31 05:57:42
コメントありがとうございます!!

お返事が遅れてごめんなさいね。

アマリリスの大きな花が咲いたけど、まもなくナメクジ?(多分ね)に根元を食べられて落ちてしまいました。
好きじゃないとは言え折角咲いてくれたんだもの、来年はもうちょっと大事にしてやらないとですね。。

クリスマスローズ、花が終わっても切らずに置いたら種が出来ました。
上手くすればその廻りで来年小さい葉っぱが顔を出すかも・・・ですよ。
うちは鉢植えの方のがこれで増えましたから。
返信する
hanaさんへ (箱庭)
2012-05-31 06:25:48
大気が不安定で怖いですね。
天気予報を見ていると真っ赤で無数の雷マークが西から東へ移動していくのが写ります。
九州はまだそこまでの怖い思いはしてないけど、もうそろそろ梅雨の気配が漂うこの頃です。

hanaさんもカレとのお散歩には充分ご注意を!!

写真を写してから1週間、アジサイはもう色が出てきましたよ。笑
今年は山ではまだヤマボウシを見ていません。下界のわが家の鉢植えで我慢かな。
ハナイカダ、可愛いでしょ。
思わず買ってしまいました。植え替えないとこれじゃぁ夏場に枯らしてしまいそうです。。。
返信する

コメントを投稿