外界は今日も冬型。
私はといえば、背中にストーブ、お尻にホットカーペット、
左足の下に座布団二枚重ねて足を高くして、何とも滑稽な格好だ事。。
昨日の夕方病院に行ったら結構腫れが引いていた。
そりゃそうだ。
絶対安静、しっかり守ってるもんね。
此処に咲くユキワリイチゲは色が濃い。
何故ならとっても日当たりの良い畦に咲いているから。
黒岳の麓にはきっと昔からユキワリイチゲが春を告げていたんだろうな。
長者原から牧ノ戸までは山に咲くマンサクが目を楽しませてくれます。
九重に訪れた春を告げているかのようです。
写真では分かりにくいけど手前の指山はモヤッと黄色です。
牧ノ戸峠の手前に車を止めて、土手を這い上がり写してみました。
こんな時は足の痛みも何のその。。。
でも木が高くてこれが一杯いっぱい!!
マンサク【万作】 まんさく科
花は細長いリボン状の4弁の花弁です。
それがクリクリ捻れて枝にくっついています。
長者原駐車場ではアセビも咲き始めていました。
アセビ【馬酔木】 つつじ科
花からは甘い香りがします。でも・・
実は有毒植物なんですよね。
野生動物は決してこの葉は食べません!!
アケボノアセビ
色付いた壺型の花も可愛いですね。
最新の画像[もっと見る]
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
- 3月になりました(1日に見た花) 5年前
自然には本当に癒されます。
動けなくてじっとしていても、以前行った山の写真なんかを眺めて思い出したりしていると時間が早く経ちます。
でも目が疲れてこれも長時間はよくないですね。
今日で5日目、そろそろ動き出したくてむずむずしています。
ユキワリイチゲ本当に色が濃いですね。こちらは淡いピンクが多いように思います。牧野植物園に植えてあるのはブルーと言うことだったらしいけど、あまり青くはないような気がしました。環境によって花の色も、微妙に違ってくるのでしょうか。
アケボノアセビは見たことがないです。赤と又違いますよね。
お大事にね。
チョンボしちゃいました。トホホ・・・
春の九重には何度も行っているのですが、マンサクは春の先駆けのようなもの。
山を染めるほど咲くのは初めて見ました。
それこそ足が大丈夫ならもっと傍まで行ってたかも。笑
私、骨関係は強いのか、よくコケる割りにヒビや骨折はありません。
退屈でしょうが安静第一なのですね。
体を冷やさぬよう養生してくださいね。
お大事に。
山が黄色く見えるほどマンサクが植わってるのですね~
これで今年も豊年満作でしょうか!