goo

9月7日なので、777円釣銭買物

2015年09月07日 23時22分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑今日も明日も、あなたに私に幸運があらんことを。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

この記事を見たとき何を思ったのだろうか?

2015年09月07日 21時01分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑なぜかこの時期、このタイミングでこの記事。古いテレビアニメの話を取り上げたのだが、実際の電車と勘違いされたのだろうか?東新宿駅、この放送があった後の日々で本当にその名前の駅が出来るとは思わなかった事であろう。読んでみてガッカリ、とかに成ったような気がする。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

タイフーン・キロ“Typhoon KILO”を見る その6

2015年09月07日 20時54分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

協定世界時2015年9月7日午前6時(日本時間換算では、2015年9月7日午後3時頃)の情報で毎度お馴染みのこのサイトで、西経域始発のハリケーン・キロ改めタイフーン・キロ(台風第17号2015年)の様子を見てみる。

タイフーン・キロ ―Typhoon KILO― 台風第17号2015年
協定世界時2015年9月7日午前6時(日本時間換算2015年9月7日午後3時頃)
所在地:南鳥島の東の太平洋の北緯25度、東経164.1度
強風勢力値(最大瞬間風速・最大風速とは別):秒速約41メートル
平均海面気圧値(中心気圧とは別):947.6ヘクトパスカル

協定世界時2015年9月8日午前6時には、秒速約48.7メートルの強風勢力(最大瞬間風速・最大風速とは別)に発達し、南鳥島の北東の太平洋の北緯26.4度、東経159度に達する見通しがある様だが、詳しい事は最新天気予報で要確認と言える。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

北半球西経側太平洋にハリケーン・リンダ登場

2015年09月07日 20時39分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
この記事で紹介した北半球西経側太平洋のトロピカルストーム・リンダがその後発達し、ハリケーン・リンダ―Hurricane LINDA―になったと毎度お馴染みのサイトの協定世界時2015年9月7日午前9時の情報でわかった。

ハリケーン・リンダ ―Hurricane LINDA―
所在地:メキシコ領レビジャヒヘド諸島の南東の太平洋で北緯16.2度、西経110.9度
強風勢力値:秒速約35.9メートル
所在地近傍の平均海面気圧値:977.5ヘクトパスカル

この先、24時間後の協定世界時2015年9月8日午前6時に発達のピークを迎える予測があり、強風勢力値秒速約51.3メートルとなってレビジャヒヘド諸島の北東の太平洋で北緯20度、西経120度に達する見通しがあるようだが果たしてどうなる?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日150906のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキング

2015年09月07日 20時03分41秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑ランキングは御覧の様に成った。

第8位のこの記事から。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。

第1位のこの記事。ついに今年18個目の台風へその姿を変えてしまった雲の塊。これに続く様なものが来ないことを祈るばかり。

続いては、第3位のこの記事と第4位のこの記事。日本に影響を与えつつある台風第17号2015年キロ。悪いときに来たなぁと思うが、悪い事は重なるその訳は?


御次は、第5位のこの記事と第7位のこの記事。大西洋の台風話でしかも同一のものの話であったが、このグレイスも先行して消えたらしいフレッドと同じく似たような場所での発生なので被害の無いことを祈るばかり。

最後に、第6位のこの記事と第9位のこの記事。リアルタイム解析機能を使って投稿してみたが、突拍子もない事が話のネタになるので良いには良いが無理矢理感もあったり。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Tropical Storm ETAU発生

2015年09月07日 13時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
この記事で紹介した、北半球東経側太平洋で発生した熱帯低気圧、早くも、Tropical Storm ETAU、台風第18号2015年となったようだ。毎度お馴染みのサイトの協定世界時2015年9月7日午前0時の情報では、まだ“Tropical Depression FIFTEEN”のままであったが、向こう2日48時間内は発達の見通しがあるようで、協定世界時2015年9月9日午前0時(日本時間換算では、2015年9月9日午前9時頃)には、紀伊半島の南の太平洋の北緯31.9度、東経136.7度に強風勢力値(最大風速・最大瞬間風速とは別)秒速28.2メートルで接近する見通しがある様だが、詳しい事は最新天気予報で要確認。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150907】

2015年09月07日 09時51分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、Morning on第2幕、担当は私、木田麻衣子です。それでは、今週の動き、天気予報は――略――。続いては、交通情報、赤渋滞のハクビシンさんどうぞ」
赤渋滞のハクビシン「以下略だ、以下略――」
木田麻衣子「それでは本日も今週もどうぞお幸せに御過ごし下さい。御相手は木田麻衣子でした」
壁|∵=) ̄ノシノシ
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150907】

2015年09月07日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー、“Morning on”どすー、インチキDJは火星にも月にも帰らないどすー」
東領家 加平「帰らないと番組が成り立たないにだよ」
涼風鈴子「やかましいや、偽の芸名を語る東領家 加平にもはや用はないのだあ」
科学者兎「用がないなら、行着く先は火星か月のおぢいちゃんちだ兎ひゃー。帰りが遅いとU.F.Oが迎えに来るから安心だ兎ひゃー」
涼風鈴子「やかましいや兎。兎こそ、月の白馬の王子様の所に帰るんだうがあ」
科学者兎「あたしはおぢいちゃんに用はない兎ひゃー」
東領家 加平「涼風さんの負けって事で、やはり月か火星に」
涼風鈴子「だから帰らないってんだろうが!以上、Morning onでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数に厚く御礼 【20150906分】 

2015年09月07日 01時19分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に感謝と御礼をここに。
とは言え、少々強引に記事更新し過ぎたか?と反省もしてみたり。何か取りつかれた様に記事を投稿してしまった所もあるがまたやってしまうかもしれない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

雨夜で偽の星空を見る

2015年09月07日 00時42分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59






雨が降って窓の網戸を街灯が照らすと、偽の星空が浮かび上がる。なんとも綺麗であるが全てが偽の星で形状もデッタラメである。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ