goo

篠原美也子『淋しいのは-セルフカバーミックス-』(2005年)を聴いてみる

2015年09月16日 23時24分05秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
オリジナル版の雰囲気を部分的に残すような感じのアレンジの篠原美也子『淋しいのは』のセルフカバーミックス、2005年を聴いてみた。どんなだったか聴くまで忘れてしまったバージョンだった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

雨の夜には似合わぬ歌かも

2015年09月16日 23時10分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑何故か、篠原美也子“Good Friend”でこのブログ『急行特急は行く…』のこの記事この記事にたどり着く様だ。


↑今夜のこの天候には、あわない歌であるけれど、「何か良いこと、あなたにあって欲しい」と願う心はもちあわせるゆとりは欲しい。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日150915のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年09月16日 22時46分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59



先ずは、この記事この投稿。昨日も本日も日々、このブログ『急行特急は行く…』への多くの閲覧と訪問に感謝と御礼を。

続いては、第1位のこの記事。またこのシーンをみることが出来るとは思っていなかったので、良いもの観た、と言う所だった。

御次は、第3位のこの記事。またも回数多く見られたようで。コミック『君と僕。』より松岡 春を紹介したもの。松岡 春については、この投稿記事この投稿記事でも書いているので、併せて御覧いただけると良いかなと思う所。


最後は、第4位のこの記事。こんな英文記事でもお読み下さった事に感謝を。今日は見事な曇り空で、減なり――。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アンテナの上の鳩?150916

2015年09月16日 18時35分58秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
また灰色模様の空の下、アンテナの上の鳩らしき鳥が止まり、様子をうかがう姿が見えた。これが冬の始まり?とか思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

期待に添えかねる記事に思えるものあり

2015年09月16日 18時13分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑この中に、電車話で、この記事が引っ掛かったようだが、恐らく期待外れのヒットだったことだろうと思う。

↑平日の夜に今でも走るであろう、羽田空港国内線ターミナル駅発快特京急久里浜行き。羽田空港国内線ターミナル駅発と言う所以外、何の変哲もない単なる京浜急行の電車に過ぎないのが哀しいかも。

↑総合車両製作所の名盤。まさか、東急車輌が社名変更するなんて思いもしなかった。鉄道の名前が入った鉄道車輌製造メーカーが日本から姿を消したのは衝撃的な話に私には思えた。


↑同じ京急久里浜行き快特ならこちらのような車種のが稀少価値があると思われるが、果たして?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トロピカルストーム・クロウヴァン(台風第20号2015年)登場

2015年09月16日 17時44分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

ついに今年20番目の台風が登場したので、毎度のお馴染みのこの英文サイトの協定世界時2015年9月16日午前6時(日本時間換算で2015年9月16日午後3時時点)の情報で様子を見る。


トロピカルストーム・クロウヴァン(台風第20号2015年)
―Tropical Storm KROVANH―
協定世界時2015年9月16日午前6時時点(日本時間換算で2015年9月16日午後3時頃)
所在地:アメリカ領マリアナ諸島アスンシオン島の東の太平洋で北緯19.8度、東経147.3度
強風勢力値:秒速28.2メートル
所在地近傍の平均海面気圧値:977.8ヘクトパスカル
所在地近傍の秒速15メートル以上の強風域:所在地近傍の北緯約19度あたりから北緯約21度あたりまでと東経約146度あたりから東経約148.5度あたりにかけて

協定世界時2015年9月16日午前0時の予測によると、向こう2日48時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年9月18日午前0時には、マリアナ諸島北東の太平洋の北緯23.9度、東経143.1度に秒速約51.3メートルの強風勢力値で到達する見通しがあるようだが詳しくは最新天気予報で要確認。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の投稿 150916

2015年09月16日 13時00分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
こんち日柄は悪い様で---でも、アブラゼミの鳴き声が1つ遠くで聴こえる。夏の最後の残り香がそこにあるようだ。また曇り空で明日が雨は勘弁。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150916】

2015年09月16日 10時54分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
壁|⌒U.F.O⌒科学者兎「科学者兎だ兎ひゃー」
隔停塚村尚人「U.F.Oで登場とは派手ですな」
U.F.O⌒Express密偵支配「そして、我々がここにやって来ると」
U.F.O⌒Express密偵団1「強引ですけど」
U.F.O⌒Express密偵団2「Express塚村尚人はここに居ます!」
Express密偵団2は隔停塚村尚人の右手を挙げた。
木田麻衣子「茶番にもならないのでお帰り下さい」
木田麻衣子は手元スイッチを押した。
Express密偵団支配以下2名と隔停塚村尚人が居た床が落ちた。
科学者兎「またやまなし、おちなし、いみなし、かちなし、ろくでなしだ兎ひゃー」
木田麻衣子「以上、“Morning on”でした」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150916】

2015年09月16日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー、涼風鈴子だよー、“Morning on”だよー」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
涼風鈴子「中身がないぞ」
博士兎「あたしが美味しくいただいた兎ひゃー」どやあV



涼風鈴子「はい、冥王星からやって来た博士兎さんですが、本来は月だうがあ」
博士兎「りんりんこっこは火星から来てる兎ひゃー」
涼風鈴子「やかましいや兎。今日は、こっちに来たか。大抵は木田さんとではないか」
博士兎「急行特急THのネタギレ策だ兎ひゃー」
涼風鈴子「へー、そうかえ。で、今日は爆弾の保持は?」
博士兎「ここにある兎ひゃ。使う兎ひゃ?」
スタッフXYZЗ―|兎にスタジオを爆破させるのは厳禁する!(怒)|
涼風鈴子「だよな、夏も終わったしな、屋外スタジオは蚊が出るからな」
博士兎「兎は月には帰らない兎ひゃー」
涼風鈴子「いや、そんな話は台本には書いてない」
博士兎「(台本に、''博士兎:兎は月には帰らない兎ひゃー,,と書く)書いた兎ひゃー」どやあV
涼風鈴子「どやあV、じゃねーよ。何考えてんだよ」
博士兎「りんりんこっこが火星で楽しくプラチナのおぢいちゃん達と楽しくやることだ兎ひゃー」
涼風鈴子「やかましいや兎!」(#`皿´)/
博士兎「妄想は大事だ兎ひゃー」
涼風鈴子「兎は今すぐ月に帰るんうがあ!」
涼風鈴子の頭上から冷水がふってくる。
涼風鈴子「これが締(おち)ってどうなってんだよ!以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数御礼 【20150915分】

2015年09月16日 01時19分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑本日も昨日もこのブログ『急行特急は行く…』への多くの閲覧と訪問に感謝と御礼を。平日のまさかの閲覧回数が1000を越え、驚いた。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ