goo

北半球大西洋に新たなトロピカルディプレッションが発生する予測あり

2015年09月14日 23時51分37秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
↑ドットピーティーがあったので、このサイトの東部夏時間の2015年9月14日午前8時の情報では、1つの熱帯低気圧、トロピカルディプレッションに発達しそうな熱帯性擾乱を伴う雲の塊があるようだ。熱帯低気圧になる可能性は向こう2日48時間で80%で、5日間内では90%と報じているように私には読めたが果たして?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

聴いていて涙ぐんでしまった---

2015年09月14日 20時04分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑なんでだろう、この曲を聴いていたら、涙ぐんでしまった。理由は解らないが、歌われた歌詞が故だろうか?『永遠never ever』
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

昨日150913のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年09月14日 19時56分36秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


1番最初は、第1位のこの記事より。買って良かったアニソンCD。下ネタがこの世の中からなくなる事はないだろうが、粛正の方向が強いので、何か悲しいようなツマラナイような。下ネタえ思い出したが、海外の語学と付き合う時の助けになる場合もあるそうだ。ただし男性限定だろうが――。これも男性だけになろうが、下ネタ、殊にエロ本系が嫌いと言うのは世界的にみると、宗教の教えによる抑制を除くと割りと受け入れられやすい傾向にあるようだ。下ネタとエロ本の話は分けて考えないと成らないが、海外には海外の趣向や表現方法がやり方があるのは言うまでもないが、世の中の娯楽としてこれからも水面下で良いから残って欲しいと思う所。

御次は第2位のこの記事と第7位のこの記事そして第8位のこの記事。空に関する投稿記事をお読み下さった事に感謝を。文字より画像が全てを語る感じで。


続いて、第3位のこの記事、第6位のこの記事に第9位のこの記事。このブログ『急行特急は行く…』をリアルタイム解析機能でみた際にネタにしたものだが、第9位のタイトルではないが、どれだけ当該記事が見知らぬ読者諸氏の、思惑と意図、に応える事が出来ただろうか?当該記事にたどり着いて、「なんだ、こんなもんか」とか「何だか良く解らない話だな」とか言う印象を与えてしまう事がひたすらに申し訳がないが改善は行かない所。

最後に第5位のこの記事。思いの外、目に止まった記事になったようで、お読み下さった事に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今週もあなたに私に幸運があらんことを

2015年09月14日 19時20分14秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

南シナ海にトロピカルストーム・ヴァムコ(台風第19号2015年)発生

2015年09月14日 19時07分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
協定世界時2015年9月14日午前6時のこの英文サイトによると、ベトナムの東の南シナ海で北緯15.5度、東経109.7度にトロピカルストーム・ヴァムコ(台風第19号2015年)が居るようだ。風力勢力値は17.9メートル、所在地近傍の平均海面気圧値は994.7ヘクトパスカルとなっているが、これ以上の発達の見通しはないようだ。ベトナム、ラオス、タイの方向へ衰退しながら進み行く見通しがある。

そして、日本の気象庁の日本時間2015年9月14日午後4時15分のこのページの情報によると、台風第20号2015年が出来る予測があるようだ。日本に来ないと良いが。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

幽霊電車は車両が要か?

2015年09月14日 18時38分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑古いテレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の『地獄行き幽霊電車』の話をしたものだが、



↑この様に、木造で行き先板を掲げている事に前照灯に白熱灯が使われているからこそ雰囲気が出るのは言うまでもない。だが、この現代を行く、ステンレスやアルミの銀色で前照灯がHIDで、行き先表示はLEDの電車では、幽霊電車は出来なさそうな感じがするのは私だけだろうか?この科学の発達した時代に前時代的なものは相容れないのはもはや致し方ない?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

目に止まるその訳は?

2015年09月14日 18時07分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑何故に、この記事が目に止まるのだろうか?そんな大した話はしていないのだが。コミック『君と僕。』の松岡 春を紹介しているものであるが、記事中に、『オオカミ少女と黒王子』と言う恋愛コミックのタイトル名を使っているからか?『オオカミ少女と黒王子』のキャラクター、日下部憂と松岡 春を比較するような話に少しはしたつもりではある。2作品とも有名作品なので、色んな所で目に止まるものがあるのだろう、きっと。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リアルタイム解析機能活用投稿 150914

2015年09月14日 17時49分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑この1位の記事、この記事であり、曲に関する一言メモ的なものかと思っていたら↓
↑こんなキャラクターの画像を入れていたとは---。すっかり忘れ去っていた記事であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今日も良い空を見た 150914

2015年09月14日 17時47分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59



↑このような具合に良い感じであった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150914】

2015年09月14日 11時44分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
隔停塚村尚人「おはようございます、隔停塚村尚人です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー。冥王星猫小さくなーる使って猫を頭の上に載せている兎ひゃー」
木田麻衣子「そうなんですの?」
博士兎「耳の所に居る兎ひゃー」
木田麻衣子・隔停塚村尚人「どれ?」
冥王星猫з-|ども|ノシノシ
隔停塚村尚人「あー、これですか」
木田麻衣子「ずいぶん都合がよろしいですわね」
冥王星猫з-|まあお気に為さらず|
「塚村様」(東町|壁
木田麻衣子「おや?」
隔停塚村尚人「顔を見せずに来るとは無礼ではないかっ!」
「はっ。実は、ここにExpress塚村尚人が居ると聞きまして」(東町|壁
隔停塚村尚人「そんなものはおらん、そんな事より、お主の顔をみせい」
――有名時代劇キャラクターBGMが流れ、スタジオのライトが落ちる――
東町同心海芝浦偽左衛門「お前の芸名が違ってんだよ」
悲鳴
――有名時代劇キャラクターBGMがとまりスタジオのライトがつく――
木田麻衣子「はい、隔停塚村尚人さんが消えた所で以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ