goo

昨日150917のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年09月18日 23時17分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59



先ずはこの記事。毎日、このブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。

続いては、第1位のこの記事。沢山お読み下さった事に感謝を。『君と僕。』のキャラクターとしては、人気があるのだろうか?秋→夏→春→冬の順で松岡家は子供が出来たのだろうか?

御次は第2位のこの記事。有名時代劇『必殺仕事人3』に関する話になった。殺し屋話の割りにコミカルさがあるなと思う作品。前も話したが、殺陣のシーンのBGMが良いなと思う。


続いては、第4位のこの記事。未だに検索される機会があるのか、と思う。それなりに制作には力が入っているにだろうが、認知度はどのくらいなのだろうか?かなりマイナーな番組でもあるが、ウィキペディアでも解説があるくらいなので名高い所なのだろう。


御次は、第5位のこの記事と第10位のこの記事。ファンのシンガーの曲をネタに使ってみた。しかも第10位の記事は掲載する写真が間違っていて、修正した。

最後に第8位のこの記事。台風第20号、列島本土には、高浪程度の影響で済みそうだが、しばらく台風も勘弁と言える。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

140文字呟き程度の投稿 150918

2015年09月18日 18時22分01秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
夜明け過ぎあたりで雷を長い時間聴いた記憶がある。季節の変わり目なんだろうな――と思うなか、日本の反対側の南半球太平洋で発生した津波に驚く日でもあった。海は繋がっている、とは言え、長い距離かけてやって来たので、自然の力は偉大であるものの悪い意味でで勿論それはある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リアルタイム解析機能活用投稿 150918

2015年09月18日 18時08分06秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑何故か、木田麻衣子さんのこの日のものがランクインしていた。架空妄想で作ってみたが、“Morning on”の本来のDJだったのはいうまでもない。
木田麻衣子「涼風さんと共に“Morning on”をよろしく」

そして、この記事。ヒルガオ、今年の夏花として取り上げたが、ここに来てすっかり見なく成った。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on 【150918】

2015年09月18日 09時56分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、Morning on第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」⌒バナナの皮
隔停塚村尚人「バナナの皮・・・汗。もらっても困ります」
博士兎「愛情表現だ兎ひゃー」
木田麻衣子「所で、隔停塚村さん、隔停塚村さんはいつ――」
隔停塚村尚人「ちょっと木田さん、妙な事を訊かないで下さい」
木田麻衣子「台本に書いてありますので」
博士兎「仕方ない兎ひゃー」
壁|⌒Express密偵団2「今、ラチります。Express塚村尚人は、ここに居ます!」
Express密偵団2は、隔停塚村尚人の右手を上げた。
博士兎「そうなのか?兎ひゃー」
Express密偵団2「間違いありません。Express塚村尚人はここに居ます」
木田麻衣子「お帰り遊ばせ!」
木田麻衣子は手元のボタンを押して、Express密偵団2と隔停塚村尚人は姿を消した。
博士兎「消えた兎ひゃー」
博士兎の頭上から、冥王星猫が落ちて来た。
冥王星猫з-|ども|
博士兎「持ち帰る兎ひゃー。また来る兎ひゃー」→博士兎は冥王星猫を連れて消えた。
木田麻衣子「はい。毎度の展開と成った所で、以上、Morning onでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on 【150918】

2015年09月18日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー。火星にも月にもいかないどすー」
科学者兎「りんりんこっこは月か火星に帰るんだ兎ひゃー」
涼風鈴子「嫌だうがあ」
スタッフXYZ「番組をすすめろお!」
落雷の効果音
涼風鈴子「はい。おふざけが過ぎたようで。しかしネタギレなんだよなあ
科学者兎「だから月・火星に帰るんだ兎ひゃー」
涼風鈴子「帰ってもネタギレなんだよなあ」
科学者兎「じゃああたしが冥王星に帰る兎ひゃー」
壁|⌒U.F.O(冥王星専用)→見えない光線→科学者兎「また来る兎ひゃー」→U.F.Oと消える
涼風鈴子「便利な世の中だな、U.F.Oがお手軽になる日が来る――と良いね、で以上、やまない、をちなし、いみなし、かちなし、ろくでなしの“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数御礼 【20150917分】

2015年09月18日 01時09分50秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑本日もこのブログ『急行特急は行く…』への沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )