この記事より。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に厚く感謝と御礼を。
続いては、第2位のこの記事。リアルタイム解析、と言うタイトルで中味は深夜アニメの話だったと言う事で、結構、がっかりされた方が多いかも知れないが、『終わりのセラフ』の第2期、果たしてどうなる?
御次は、第3位のこの記事。たまたまつけたテレビで『ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース』の城東2でまさかの地下鉄博物館が映る所であった。BGMは以前見た時と変わっていたが映像はそのままの様だ。
続いては、第5位のこの記事。虹見てよろこぶ私であるが、虹の橋は消え行くもの――儚いものの1つだとある番組で誰かが言っていたような気がする。荒れた天候の間に間に見えた休息であった。そう言えば、今年の梅雨明けは、虹の橋を見た次の日あたりだったような。
続いては、第6位のこの記事。ようやく今夜は雨から解放され、秋の虫が良い感じに泣いていて、落ち着いた日常となっているが、長雨の先の超大雨と言う泣きっ面に蜂になってしまったのは言いようもない物がある。
御次は、第7位のこの記事。アンテナ上デートに鳥は、鳩だったようだが、シャッターチャンス!とまるで何かの物語の様な台詞をその時言えたら立派なものだったのに、そうはならなかった。
最後は、第8位のこの記事と第10位のこの記事。本日も“Morning on”のスクリプトをお読み下さった事にも感謝と御礼を。