goo

間違いだらけの英文“Morning on”が---

2015年09月20日 19時15分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑このタイミングで、何故に英文バージョンのこの日の“Morning on”が。読んでも理解不能に間違いなしだったことだろう。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

月を見る夜

2015年09月20日 18時23分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
緩やかに静かに上った。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

このタイミングで来るその訳は? 150920

2015年09月20日 11時41分20秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑画像向かって右側の長たらしいURLは、どうも、深夜アニメ『魔法科高校の劣等生』での検索で、このブログが引っ掛かったらしい。
↑割りと艶やかな面もあったか、と思う。美女キャラも多かったが、そこはこの作品が推理小説の謎解きの解説のようなものがあるからか、とも思えた。難いストーリーかと思うと、あら色気が――と言う緩急があった。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リアルタイム解析機能活用投稿 15092002

2015年09月20日 11時32分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑不意に出てきた、フィラー番組、『ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース ―ベルギー―』。昨今、定期放送から外れているような気もするが、ピアノのBGM結構好きだったりする。
この投稿記事他で紹介しているが、何故にこのタイミングで?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

夏日和150920

2015年09月20日 11時22分13秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑快晴に近い空をようやくみる事が出来たような。暑い。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on【150920】

2015年09月20日 10時20分29秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
壁|⌒U.F.O(急行特急TH手配)→見えない光線→木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕木田麻衣子です。さてえ、天候の良い・・・」→U.F.Oと共に姿を消す。
博士兎「ん?カンペがある兎ひゃー、''ネタ切れに付き本日は放送はこれまでです,,と書いてある兎ひゃー。ネタ切れでスクリプトが思い付かなかった様だ兎ひゃー。また会おう兎ひゃー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on【150920】

2015年09月20日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますー、涼風鈴子どすー、Morning onどすー。さあ、シルバーウィークですよ、シルバーウィーク。良いですね、良いですねっ、良いですねっ!」
科学者兎「ハッピーだ兎ひゃー」
拍手の効果音
涼風鈴子「シルバーウィーク、シルバー、転じて、白金。つまりは、プラチナ。兎にプラチナの国家公務員25歳を」つプラチナの国家公務員(25歳)
科学者兎は、逃げ出した。
プラチナの国家公務員(25)「兎さんは、月~」→科学者兎の後をおって姿を消した。
涼風鈴子「今日は、兎もプラチナに捕まるであろう」
壁|⌒科学者兎「捕まらない兎ひゃー」ノシノシ
涼風鈴子「何!」
科学者兎「受領書だ兎ひゃー」つ受領書
涼風鈴子「何?受領書?''プラチナの国家公務員(25歳)様、確かに受け取りました。らなちゃん,,。兎!」
科学者兎「おぢいちゃんに用は兎ひゃー」どやあV
涼風鈴子「何が、''どやあ,,だよ」
壁|⌒U.F.O(冥王星所属)→見えない光線科学者兎「では、あたしは冥王星に帰る兎ひゃー」→消える
涼風鈴子「プラチナもってけーっ!以上、Morning onでした」



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

リアルタイム解析機能活用投稿 150920

2015年09月20日 02時56分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑何の効果があってか、計測エラー的な数字が出たこの投稿記事

↑こんな雰囲気なのだが、当時、なるべく言いたくないようなと言うか、言っても故意に内容を伝えにくくするために用いた↓↑ローマ字表記の文章。古い漫画本で何とはなしに漫画本の作者が1つのコマの背景みたいな感じで読者にメッセージを発するものだった。記憶にあるのは、読者から漫画作者に向けて送られた手紙の御礼だった。全部読んでる、とか、返事は気長に待っていて欲しい、と言う内容のものだった。目立っても何気ない地味で解りにくい、そこにヒントを得て、ブログの記事に書いたもの。今ではやらなくなってしまったが。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

一瞬のうれしさそこにあり

2015年09月20日 02時36分41秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑画像向かって左側の下の所↓↑gooブログの総合ランキングで一瞬の55位を記録したこのブログ『急行特急は行く…』。沢山の閲覧と訪問に感謝と御礼を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

6年前の昨日20090919に投稿した記事を見た

2015年09月20日 01時30分14秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
シルバーウィーク2015が始まったが、6年ぶりと言う話を耳にしたので、過去をふりかえると、6年前2009年9月19日土曜日に投稿した記事があり、覗いてみた。

↑こんな画像を出していた様だが、日付に曜日も6年前2009年のシルバーウィークと同じ配列でビックリ。

ちなみに、この投稿記事によると、

↑こんな灰色の空を見ていたようだ。しかしその一方で、この投稿記事によると、
↑こんな夕暮れ空を見ていたようだ。また、この日、毎度お馴染みの“Morning on”の記事は投稿してなかったようだ。当時はガラケからの直接投稿だったので、画像はその日のもので間違い無いはず。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ