週があけて、途端に忙しくなってしまいました。
9日日曜日:作業終了後、妊娠犬のジャスミンを連れて動物病院へ~。
お腹のレントゲン写真からは、ハッキリとした情報は得られませんでした。
仕事の片付いたT先生と別の犬の事でお話し、、、更に息抜きのこと等(ドイツ出張中の院長がお腹など壊さずに帰ることを祈
る様な内容のことなども、、、)
帰りにK子さんと「インド料理店」へ。
990円のディナーセット?を注文し、生ビールとマンゴーなんたれと言う飲み物を追加で頼みました。
ブッフェスタイルの各種料理は、取り立てて何と言うことの無いものばかりでしたが、、、、、
チキン主体のカレーは意外と、旨かったのでした!インド人のウェイターの笑顔とサービス(お愛想)も満足のいくものでした。
10日月曜日:リハビリテーションで預かっている犬達のスケジュールをたて直したり、
不調の「低周波治療器」(オムロン製)を治したり、K子さんと※「次念序」につけ麺を食
べに行ったり、嫌々着替えて上京したり、、ふ~~~~。
本日ティモシーはシャンプーの予定でしたが、又も延期に・・・・・・。ちょっと臭くなってきましたので(臭いの発生源自体が大型
の為余計匂う?)明日は必ず洗わなければ・・・・・・・・。
11日火曜日:早朝のケンネルワーク~~午前の作業と済ませシャワーを浴び、軽い
昼食(ミニ鉄火丼とミニ饂飩のセット)を食べてから上京。
13時半、東京メトロ銀座線を下りて、松屋の横から地上に出ると結構な降り方の雨でした。
持参した透明ビニール製の安物の傘は、こんな時こんな所では値段以上に役に立ってくれます。
眼鏡使用の私としては、雨の日は大の苦手日となります。人ごみの多い所では前から来る人をよける為(必ず、此方がよける・
・・)透明な傘は実によく役に立ってくれます。
14時半~散髪の為人形町へ、日比谷線の出口を登ると外は土砂降りの雨!雷までが鳴って、、、ま・さ・に・
It rains cats and dogs. |
夕方になって、元役人(国土交通省)の友人と待ち合わせ、お互いに好きな「韓国家庭料理」店にて情報交換をしながら腹ごな
し&呑みました。(ビール→まっこりる→呑み過ぎる・・・・)
携帯(au)のCメールでK子さんに駅まで迎えに来てもらい、無事帰宅。
シャワーを浴びて、び~~るを呑んだら、書きかけのブログを仕上げる事が出来なくなりました。
◇当然、ティモシーのシャンプーは今日も延期となりました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よって、本文にいたった訳であります。
ながながと怠け者の言い訳にお付き合い下さいまして、まことに有難うございました。
明日は、何とか、よたよたブログとしての体裁を整える心算です・・・・・・・・・・・・・・(どうなる事やら~~~~)
という事で
さてと、、、今日も気が向いた御仁は、ワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
※秋のミーティングは、10月21日に行う予定です。
宿泊施設の手配(お申し込み等)はお早めに。