良い天気に恵まれて、
今年最後の特定行事である「アイチェック」が行われました。
今年は、例年通り18頭の犬達が検診を受けました。
初冬の暖かな日差しに、待機中の犬も人も寛いでいました。
私は折角の機会を無駄にしない様、来場の犬達を細かくチェックして廻りました。
若い犬達は押し並べて成長がはかばかしくなく、躾の面でも少しガッカリさせられる一面が窺えました。
度々運動場を訪れる犬達や、成犬で渡された犬達は概ね健康そうで安心できました。
秋の頃から見たら、とても良い仕上がりを見せていた親子のペア(ココ・さくら)もいて、オーナーさんの努力に感心もしました。
9時から始まった検診は12頭を午前中で済ませ、F先生には暖かな「芋煮」の昼食を40分ほどの時間で食べて戴きました。
午後組6頭の検診が終わったのは、二時半過ぎの日も蔭る頃でした。
先生の帰った後、いつもの様に皆さんにお手伝い戴き会場の整理をしました。
良い天気に恵まれ、滞りなく検診を終えることが出来、ホッとした一日でした。
帰国後、溜まった仕事の整理に追われます、、、、、、、お風呂にゆっくり入る間もありません、、!
皆さまも、今日も一日お疲れ様でした~~~~!
一息つかれたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います~