
外国へ送る色々な物、最後の便がとうとう今日になってしまいました。
手紙は勿論のこと、写真や、資料や、駄菓子など箱に詰めて送るのですが、Xマスまでに届かせるにはEMS便でギリギリでしょう。
徹夜して荷造りして、早朝の作業後朝ご飯抜きで何通もの送り状を書きました。
午前中ギリギリに郵便局へ持って行きましたが、今年になってからインボイスを添付するようになっています。書き忘れました、、。
時間も無いし、いちいちインボイスを書くのも面倒なので、そのまま送るように頼んで精算しました。料金の高い事、、、、目の玉が
飛び出てしまいました。欧州便:600グラム程度のもので2000円、1キロを僅かに超え1.5キロ以内のもので3250円、高くなっ
たものです。これで忘年会二回分の会費が吹き飛んでしまいました!やれやれ・・・・・・

◇木枯らしの吹き始める予兆のする運動場。
高い木の枯れ葉はもうすっかり落ちています。
これからは、北風が強くなるにつれて低い木の枯れ葉が舞うようになるんですね。

◇順番通り犬達を遊ばせて、最後にアンジェラ、オニキス、タイニー、タイガーの組を遊ばせます。

◇時折強く北風が吹きますが、落ち葉は湿っていてカサコソ鳴る筈の音もしません。静かな午後です。

◇犬舎裏手の梅の木の枝には、大きくなり始めた蕾が目立ちます。
そろそろ剪定を始めないと、花が咲いて木を泣かすようになってしまいます。焦りますね~



◇不燃物をまとめて、幾つもの袋が出来上がりました。
カラスの被害に遭わない様に、黒いネットをかけて物置の裏手に一時保管します。

◇溜まりにたまったドッグフードの袋。
外側を包むビニールの袋とフード本体の紙袋、種別けしてたたんで保管してあるものをゴミの袋に移し替えました。
出来上がった袋はズッシリと意外に重く、袋の破損が気になります、、、、。同じくブルーシートをかけて一時保管。

◇作業を続けている間の犬達は、見るともなく此方の動きを観察しながらのんびりと遊んでいます。

◇年寄り犬から順番に、鼻の色が抜けていくのがもの寂しい感じです。
この様子からも、空っ風が吹きだすのも時間の問題かと思われます。寒いの、嫌ですね~。

◇暗くなる前の4時半に全ての作業を終えました。
寒さが感じられ、手を洗うのも躊躇されます。水の冷たさと、アカギレへの恐怖から、、、、、。

◇母子共に元気!
バーバラの母乳の出方が素晴らしく、仔犬たちはいつもお腹をパンパンに膨らませてご機嫌な様子です。
18時、体重を計りました。体重増加は理想的です。
水色牡:481~510~541~615 赤色牝:502~510~541~606
紺色牡:466~486~545~619 黄色牝:517~520~568~630
茶色牡:475~498~545~589 桃色牝:450~456~494~553
既に色素も出始めて、良い活性度を示す子犬達です。
母犬の精神状態も安定していて、健康状態も良好です。質の高い初乳が充分に出ているのでしょう。
この様な状態のすべての仔犬たちの今後の健康は、高い確度で保障された様なものですね。
◇仔犬のお問い合わせに応じさせて戴きます。
母犬データ:TRIPLESTAR JP GAUZY BVA Hips 3×5 Elbous0-0 PRAprcd-CLEAR CoatColour-BBee ペットネームBB’
牝1・牡1譲渡可能、お電話若しくはメールでお問い合わせください。(年内の犬舎見学は終了しました。)

毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
※質問の内容によっては、「ご住所と電話番号」を明記願います。 内容によっては此方からお電話させていただく事もあることを
(メールなどでは十分に伝わらないことがありますので)ご理解下さい。特に「繁殖に関わる」ご質問に関しては、電話番号の明記
をお願いいたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
Websiteへは此方から。
一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。