ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

★★★ ベビー達の成長はほゞ順調です~水曜日・・・

2013年10月09日 | トリプルスターの日常

   

残暑お見舞い申し上げます・・・・・・・
今日も真夏日、日中の気温は軽く30℃を越えていました。
空調が効いているとはいえ、育児に励むお母さんは暑くて大変です。
夜になって、庭のコンクリート土間でクールダウンするオニキス母さん。
哺乳やら排泄の処理やら大変なお母さん、体調の維持にも気を遣っています。


 哺乳準備中のオニキス 簡単に排泄を促したりしています。 お腹いっぱいに
お乳を飲ませたい親心でしょうか?

◇哺乳時 母犬の体温は急上昇します。 哺乳を終えて冷たいコンクリートでクールダウンする
母犬。体温が一定の線を越えて上がり過ぎてしまうと、母乳の質が極端に悪くなります。
母犬は、本能的にその事を良く判っているんですね。

 オニキスの鼻先のコンクリートが汚れて見えるのは、鼻から出た呼気によるものです。

オニキスの赤ちゃん達は、ほゞ順調に成長しています。

やや母乳の供給量が少な目に感じますが、酷暑を乗り越えての出産でしたから僅かながら
影響を受けているのかもしれません。

生後二週間が経って、ベビー達の平均体重は1200gです。

母犬の負担を軽くする為に、出来る限りの介助を行ないます。

哺乳後の排泄の手助けを行なってあげるのもその一つ。
タオルを遣って刺激を与え排泄を促しています。
ローリングされてベビー達は、早くから人の手になれると言うおまけも付きます。

哺乳が済んで子犬の体重計測の時。
心配そうに座りこんで作業を見守る母犬の姿。
出来るだけ丁寧に子犬を扱ってあげます。
僅かな気遣いですが、明らかに母犬は安心して作業を見守っているように感じます。
母犬から信頼されていると感じるときでしょうか?

最後までオッパイを飲んでいる子犬。
充分にお腹を満たし満足感を与えてあげることで、赤ちゃん達はむずがりもせず良く寝ます。

そして寝る子は育ち、ストレスの少ない子犬達の習性は良いものとなって成長します。

未だ目の明かない子犬達。ほんとうに赤ちゃんと呼ぶしかないですね(笑)


◇繁殖にあたってブリーダーの役目は全てを「完璧」にこなすという点に置かれます。
完全に成功させる交配技術~受胎に伴う母犬の健康管理~成長した胎児の完全な分娩
~出産後の赤ちゃんの完璧な保育~産後の母犬の健康管理~離乳後の子犬の健康管理*
ラブラドールの繁殖に関して、私達は常に「完璧」「完全」と言う要素を大事にしています。
常にそれを求めていないとブリーダーとしての向上はありえ無いと思っているからです。
繁殖技術の向上こそが、「健全なラブラドールを育てる」ことであると信じているからです。 
出産をはじめとして繁殖には常に不測の事態が予想されます。そんなとき一番頼りになる
のが熟練した獣医師です。
そこには「人間としての信頼関係」が無いと成りたたない物事が存在しています。
幸いにも私達には多くの信頼出来る人達がいて、安全なブリーディングが続けられています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 お知らせ 『秋季ホームカミングディー』は11月24日に行ないます。 
      どうぞ皆さま 奮ってご参加下さい。今回も趣向を凝らしてお待ち申し上げます。
      今回 一番目の申込者は、つくば市のアマガイさんとシーザー君です~ 

忙しさの余り、コメントやのご質問などに返事が書けていません。いま暫らくお待ちください。
出来るだけ忘れずに、お返事するようにいたしま~す(謝)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ジャスティン君を育ててくれる方を募集しています! 有償譲渡

 ショーイングドッグとして如何でしょうか。活躍すると思います

 譲渡に関しての詳細は 電話またはEメールにてお気軽にお問い合わせください。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

誰か好い人いませんかぁ~ 一緒に暮らしてくれる方を探しています。 

 

 僕は、里親さんを募集中で~す。  無償譲渡

 ☆健康で・明るい性格⇒三歳牡(ブラック・去勢済み) 詳細はでお尋ね下さい。

 ◇父犬は現存するアメリカ輸入犬(AM/CH)、母犬はイギリス輸入犬(チョコ・現在六歳・現存)です。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お疲れさまでした
一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。

そして此方にも
にほんブログ村ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫ 

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp    
   情報発信中

     Websiteへは此方から*

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする