冷たい北風の吹く朝の手はかじかんで、
指の先にできた赤切れが痛い。
9時 忙しい時間を割いて助っ人が来てくれる。
冷たい風の中、陽が傾く頃まで屋外作業を手伝ってくれた。
有難い、持つべきものは友達だね...。
陽の光の眩しい一日でした・・・
”子供は風の子”とは、良く言ったものです。。。 元気溌剌、ジョワとベラ!
春までに 大きな方のランを、北側に数メートルばかり移動しようと計画しています。
HCD 等、車の多く入る時のことを想定して駐車スペースを広げる為です。
これが 思いの外難儀な作業となっているのです...。
ワンコを遊ばせながらの作業は中々捗りませんが、ボチボチ労働を楽しんでいます。
本日、脱走三回。
”足手まとい犬”だねと言われ、
おやつを貰い損ねたクラウスくん。
またすこし汚れて、車に収納するのを躊躇する状態でした。
※年内には洗ってもらわねば...
余りの寒さに
早上がりして晩酌は”熱燗”でした。。。
口を開けるのも億劫なほど疲れていましたが、マグロを見て勝手に手が動き”ネギトロ”を作っていました。
焼き海苔の質がいまいちでしたが、こんな風な感じで食べて、お酒がぐいぐいと進んだものです
遅い春がやって来た子がいて、お祝いを・・・
おめでとうMabelちゃん
※2016年 残すところ三週間、
それにしても忙しないですね。。。
お知らせです=其の一
11月よりハンドリング全般及び飼育全般に関してのworkshopを再開いたしました。
メンバー個々への対応となります。
ハンドリングレッスン希望の方は、二週間前までに個別にご相談の上 お申し込みください。
全てのジャンルに対して、効率的な対応(トレーンング)を心掛けてまいります。
今月の言葉...
守りの基本は正しい構え。 (日々研鑽 基本の動作)
by 広岡達郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
被災地の復興を支える未来のリーダーを育てるために。
子どもたちが震災の悲しみを乗り越える学びの場を守るために。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
「平成28年熊本地震災害義援金」日本赤十字社
「平成28年熊本地震義援金の募集」 熊本県
ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへの応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。