釣りを終えた朝の3時過ぎ、アジトへ戻ろうと真っ暗な中で車を走らせていると怪しく光る発光体が目の前を通過する。
一つ・・・
二つ・・・
そして、暫く走ると、また一つ・・・
そして、二つ・・・
あっ!これって変な話じゃないので期待しないでね。(笑
そして、この発光体の正体はホタルですよ、蛍!
そう、国内に生息するホタルとしては大型のヤエヤママドボタル。
こいつが道を横切っていたんですぅ。
ただ、このところ気温が高い日が続いているからか?
このホタルの数が多いように感じました。
そして、このホタルですが羽か退化して飛行しない大型のメスだと嬉しいんだけど、飛行するオスは・・・・ ねぇ。
観光で来島される方々には殆ど見る機会か無いホタルですが、我々のように昼夜問わずにフィールドを走り回る人間にとっては見慣れた生き物ですし、良く見てると昼間も飛んでいることかありますからね。
一つ・・・
二つ・・・
そして、暫く走ると、また一つ・・・
そして、二つ・・・
あっ!これって変な話じゃないので期待しないでね。(笑
そして、この発光体の正体はホタルですよ、蛍!
そう、国内に生息するホタルとしては大型のヤエヤママドボタル。
こいつが道を横切っていたんですぅ。
ただ、このところ気温が高い日が続いているからか?
このホタルの数が多いように感じました。
そして、このホタルですが羽か退化して飛行しない大型のメスだと嬉しいんだけど、飛行するオスは・・・・ ねぇ。
観光で来島される方々には殆ど見る機会か無いホタルですが、我々のように昼夜問わずにフィールドを走り回る人間にとっては見慣れた生き物ですし、良く見てると昼間も飛んでいることかありますからね。