今日のパムッカレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2月とは思えない陽気です。
でも、ツーリストはガタンと減りました。
観光業は世界が平和であればこそ、成り立つ産業です。
日本は観光業はあくまでもプラスアルファとし、
技術大国、モノづくりの国として存在して欲しいものです。
2016年テロ続きのトルコで、観光地が悲鳴をあげていたときに
来てくれたのは中国人ツーリストでした。
その感謝の気持ちは一生忘れません。
いつ、立場が逆転するかわからないと
肝に銘じ、振る舞いに気を付けたいものです。
と、 トルコ人に言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/a47cc7dde456a5686ce499eefb3ae4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/554847862e4c7d23f9be185cad05a4c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2月とは思えない陽気です。
でも、ツーリストはガタンと減りました。
観光業は世界が平和であればこそ、成り立つ産業です。
日本は観光業はあくまでもプラスアルファとし、
技術大国、モノづくりの国として存在して欲しいものです。
2016年テロ続きのトルコで、観光地が悲鳴をあげていたときに
来てくれたのは中国人ツーリストでした。
その感謝の気持ちは一生忘れません。
いつ、立場が逆転するかわからないと
肝に銘じ、振る舞いに気を付けたいものです。
と、 トルコ人に言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/a47cc7dde456a5686ce499eefb3ae4c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/554847862e4c7d23f9be185cad05a4c5.jpg)