今日のパムッカレ☀️☀️☀️
ケントは火曜日から寝たきりになり、吐き気を催し、苦しんでいたので、
明け方を待って、点滴をしてあげました。
すると、少し気分が良くなったのか、吠え始め、
立ち上がろうとするのを介助したら、ふらつきながらも
屋外へ出て、排尿をし始めました。
排尿が出来たというのは、腎臓機能がゼロでは無いということで、
一縷の望みを持ちました。 排尿が出来なかったのでお腹がパンパンに
張っていたのでした。
翌日も私が目を離した時に、歩いて
トイレに行ったようでした。
カメラで確認。
昨日、獣医さん、看護師さんが往診に来てくれました。
明日、再度血液検査をします。


ところで、 母が生前、 ケントへの手紙を書き留めていたようです。
母は去年、死の淵を彷徨っていた時に、ケントの編みぐるみを
抱きしめながら、ケント、ケントと叫んでいたようです。
私がお世話係くんから送られて来る動画を毎日楽しみにしていました。
そして、ケントに会いたかったと呟いていました。
私も会わせてあげたかったです。
手紙の内容から母は夢の中でケントと会っていたみたい。
ケントが母の元へ出掛けていたようです。😁


ケントは火曜日から寝たきりになり、吐き気を催し、苦しんでいたので、
明け方を待って、点滴をしてあげました。
すると、少し気分が良くなったのか、吠え始め、
立ち上がろうとするのを介助したら、ふらつきながらも
屋外へ出て、排尿をし始めました。
排尿が出来たというのは、腎臓機能がゼロでは無いということで、
一縷の望みを持ちました。 排尿が出来なかったのでお腹がパンパンに
張っていたのでした。
翌日も私が目を離した時に、歩いて
トイレに行ったようでした。
カメラで確認。
昨日、獣医さん、看護師さんが往診に来てくれました。
明日、再度血液検査をします。


ところで、 母が生前、 ケントへの手紙を書き留めていたようです。
母は去年、死の淵を彷徨っていた時に、ケントの編みぐるみを
抱きしめながら、ケント、ケントと叫んでいたようです。
私がお世話係くんから送られて来る動画を毎日楽しみにしていました。
そして、ケントに会いたかったと呟いていました。
私も会わせてあげたかったです。
手紙の内容から母は夢の中でケントと会っていたみたい。
ケントが母の元へ出掛けていたようです。😁

