goo blog サービス終了のお知らせ 

トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

けんかをやめて~♪

2010-12-03 19:43:29 | 日記
今日のパムッカレ

けんかをやめて~ふたりを止めて~♪
これだけで何の歌か、分かっちゃう?
竹内まりや作詞作曲 歌手河合奈保子

うちのケントちゃん、オヤジ(夫のこと)と口論に
なると、仲裁に入るのだ。別にけんかしていなくても
私が大きな声を出すと、一目散に走ってきて、
どうしたの?やめて!と、悲しい顔をして抱きついてきます。

ケントからすると、オヤジが私のことをいじめていると
映っているようで、オヤジにお手の仕草をし、
母ちゃんを苛めないで~と言っているようです。

だから、オヤジとの口論は、ケントの前だと
「ケントちゃん、大丈夫だよ。けんかしていないよ。」
とケントの顔を二人で見ながら、たしなめております。


ところで、オヤジとのけんか、これはいつも
私がガミガミ一方的に言っているのをオヤジが
静かに聞いているっていうパターンが多い。

オヤジ、馬鹿がつくほどにお人よしなんです。
誰かが、お金を借りに来る、自分もない場合、
他の人に自分が借金して、その人のために
借りちゃうんです。まあ、保証人が必要なほどの
大金ではないですが・・・。

オヤジは今年は犠牲祭用投資目的のヒツジを買わなかったのです。
そもそもオヤジから犠牲祭用のヒツジを買う人なんて
大半はオヤジなら、後払いでいいと思っているんですよ。
なので、こっちだって、仕入れ先に支払いもあれば、
餌代だってかかっているのに、平気で2年なんて
支払わない人がいるんです

で、今年は毎年買ってくれる知り合いに頼まれ、
オヤジは違うところからヒツジをその人のために買い、
わざわざ、うちの車でマンションまで運んでやったのです。
その人、毎度同じく、絶対全額キャッシュじゃありません。
オヤジに半分渡し、残額はもう少し待ってと言われました。

犠牲祭から1ヶ月近くなります。その人からまだお金を貰っていませんが、
ヒツジを購入したところから、催促が来ています。
うちは一切仲介手数用貰っていませんからね。

日本人ならお金の貸し借りって、友人を失うとも言われ、
大概の人は抵抗ありますよね。でも、こっちって
当たり前のように行われるのです。

うちが金持ちならいいですよ。うちだって、生活があります。
電気代、保険料など毎月の支払いがあります。
どうして、計画性のない、金銭にだらしない人間の
ために、毎回、私たちがけんかをしなければ
ならないの???

今のところ、立替金(人から借りている)が2件、
貸付金3件あります。利息なんて、びた一文
頂いていませんからね。
因みに、期限通り返済してくれる人、これまで
恩がある人には、余裕があれば、お貸しします。

オヤジ、独身時代はもっとあったんですって。
お金の使い道が無かったからだって。

昨日、今日とわざと近所の人に聞こえるくらい、
大声で喚きました。恥ずかしいことだけど、
これもオヤジに金を貸させないように
するための再発防止策なのです


「母ちゃん、父ちゃんと喧嘩しないでね~」


ブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。
      ↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bunta)
2010-12-04 03:27:45
ふむ、「なんちゃって」などと言いながら実はそこそこ敬虔なイスラム教徒? ザガートだっけ仏教だと喜捨になるのかな?。それに通じるような気がする。

でもさー、結局のところそんなお人好しで、他人にりようされるからこそ『私がついてなきゃ!!』ってなっちゃったんでしょ?w
返信する
旦那☆ (旅ときどき〇〇 拓)
2010-12-04 05:45:24
典子さんは複雑ですが・・・・。
男としては最高の人!!!
生き方がかっこいい!!!
人に尽くせる人・・。
中々いないですよ~☆!

再度言います。
紀子さんは複雑ですよね・・・・。
返信する
Unknown (ゆきジャズハーティママ)
2010-12-04 14:57:46
御主人のお人柄の良さは素晴らしいことだけど、何より守るべきは家族ですものね。
ワンズには心配させるのは可哀想だけど一度バシッと言うことは大切なことだと思います。
だって縁あって一緒になった御主人なんですもの。胸の中の思いを思い切り吐きだすことも必要なんじゃないかしら?御主人には本当に申し訳ないけど…そして、吐きだしてすっきりしたら仲良くしてくださいね!!
ランキングはお休みさせていただきますが更新は続けますので温かくお見守りいただければ嬉しいです。私は訪問・応援させていただきますので嫌わないでね(笑)ぽちっ☆
返信する
buntaさん♪ (ラム子)
2010-12-04 18:51:19
わわわわあー、敬虔なムスリムに失礼ですよ。でも、敬虔なの、けの字くらいは
あるのかしらねえ・・・。

そうなんです!喜捨の精神!
私は借金=罪と、親に教え込まれ、
育てられましたから、
どうしても我慢ならないのです。

それに、借金を申し出てくる人の
理由が、結婚式を派手にやったから
だとか、だったら、身の丈程度で
抑えろよ!うちだって、そうだったんだから。

とにかく、甘えているような事例が
多いのです。うちが、金が有り余っていて
優雅に暮らしているならいいですよ。
そうじゃないから、怒っているのです!!

オヤジ、ええかっこしー?
人に嫌われたくないからとか
いい人でいたい♪なんて
考えがあるんじゃないかな。
金に優柔不断では困りますわ~。

返信する
旅ときどき〇〇 拓さん♪ (ラム子)
2010-12-04 18:57:38
このコメントは修ちゃんかな??

ええええっ?格好いい?
人に尽くすのは、親、兄弟、妻で
いいのです。

拓さんが、生活大変なのに、
あちこちにいい顔して、
お金ばらまいていたら、
どーします??
私は日本昔話やイソップ物語の
ような自分を犠牲にしてまで
他人の面倒をみる生活は出来まへん。

複雑ってか、働かざるもの、食うべからず
ですよ~。でも、実際問題、トルコは
本当に働きたくても
そのチャンスも無い人、多いですからね。
返信する
ゆきジャズハーティママさん♪ (ラム子)
2010-12-04 19:03:54
ひひひひ、私はいつも胸のうちを
夫に包み隠さず話しております。
それが大抵不満をぶちまけているんですけどね(^^;)

そうなんです!!何よりは守るべきは
家族ですよね~。

何だか、昨日は知っているだけで
うちも含めて、夫婦喧嘩が4件あったそうな。
で、一件は夫は嫁に暴力を振ったらしく
警察沙汰になったようです。

うちは、私が蹴っ飛ばしても
反撃してこないのがいいです(^^;)

ブログの件は何か押すところが
無くなったのが物足らなく
感じますが、嫌うだなんて
とんでもない!!
私のほうこそ、どうか見捨てないで
くださいね~(^^)/
返信する

コメントを投稿