トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

甥っ子のゴル

2015-09-18 23:54:52 | 日記
今日のパムッカレ

まだまだ残暑厳しいパムッカレ。

何だか日本人がやたら多いなあ・・・と思ったら
日本は連休なんですね!

窓が外れ、修理になかなか来てもらえず、
バケーション後にやっと現れた。
2階だけれど、泥棒に入られなくて良かった。
まあ、泥棒さんがお越しくださっても、
金目のものなんて、無いもんな。



で、家に入るなり、
この家は誰も住んでいないの?だって。
それだけ、汚かったってことか・・・


ところで、
少し前の話だけど、
甥っ子のゴル2歳♂が行方不明だと告げられた。
そういえば、うちの近所にやたらとハイパーなゴルが
いるなと思ったら、甥っ子のゴル犬だということが
わかった。
何週間もどこで何をしていたのやら・・・。

パムッカレは放飼いも多いせいか、誘拐も多いのだ。








お肉を手であげたら、私の指を噛み千切ろうとした!!
ケントは甘噛みこそ、凄かったけれど、あんなにがっついて
いなかったぞ。ケントは私の指があることを察して、いつも優しくお肉だけ
食べるもの。

それに、ケントは厨房が立ち入り禁止だということを理解している。
甥っ子のハイパーゴルは、私の後にについて厨房に入るし、
もう、テーブルの上に乗っちゃいそうな勢いだったわ。

もふもふパピー時代に憧れるんだけれど、
この魔の2歳児を乗り越えないといけないのかと
思ったら、やっぱり躊躇しちゃう。



近所の白いワンコ。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケント、エーゲ海へ行く | トップ | バイトくん、食堂で世界を学ぶ。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴル子)
2015-09-19 06:36:52
ケントちゃんは、優しいね。
可愛いから、誘拐に気をつけてね。

  ハイパーぶぶと戦うゴル子でした( ´艸`)
返信する
Unknown (ダイスケ)
2015-09-19 11:40:44
なに?
また誘拐か?

放し飼いをする人が悪い・・・と思う
可愛かったら鎖を付けるべきだと思うよ・・・

ケントくんも、気をつけてね?
美味しい餌には飛びつくなよ

日本は19日(土)を入れて5連休・・・
シルバー・ウイークって呼んでるよ
返信する
ゴル子さん♪ (ラム子)
2015-09-22 23:28:24
ケントも優しいけれど、
エフェスも優しかった。
特にエフェスは女性に気を遣うタイプ。
あーん、エフェスぅー

ブブちゃん、元気が一番だけれど、
怪我だけはNGよん。
返信する
ダイスケさん♪ (ラム子)
2015-09-22 23:32:10
可愛いから、鎖を外して
自由にさせたいって
思っちゃうんですよ。
日本だと、近所の人に
通報されたり、保健所行に
なっちゃうんでしょうけど。

いやいや、そんなの言い訳で、
散歩するのが面倒だから
放飼いにしちゃうんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事