3年経ちました・・・ 2019-08-31 21:11:14 | 日記 今日のパムッカレ 夫が急逝してから、3年経ちました。 今年も去年と同じく、ロクマハユルルをしました。 ロクマという丸い揚げドーナツのシロップ漬けを 無料配布しました。日本でいう法事のようなものです。 « ケント地中海へ行く(マルマ... | トップ | イズミル、アラチャトへ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ソレイユ) 2019-09-08 03:38:35 3年前の悲しみに暮れる日々、お義母さまやお義姉さまが、「イサさんの贈り物」だと、ラム子さんにずっと寄り添い、過ごしてこられたこと、思い出します。ケント君とエフェス君を前に、笑顔のイサさん。何年前のお写真ですか?きっと今も同じ優しいまなざしで、ロクマハユルルに集う皆さんにお礼を言い、ラム子さんたちを見守ってくれているのでしょうね。 返信する ソレイユさん♪ (ラム子) 2019-09-10 02:29:11 ありがとうございます!もう3年、まだ3年、夫の誕生日と同様にみんなに、少しでも夫が生きていたということを思い出して欲しいという気持で、毎年、行っています。本当に見守ってくれるのかな?でも、助けるということは出来ないようですね。こちらも、日差しが強いので簾が欲しいものです。おうちの前でちょこんとまるで置物のように鎮座する明日架ちゃん、とってもかわいいです。 返信する Unknown (いづみ) 2019-09-15 15:09:41 イサさんが亡くなられて早3年ですか。ケント君とエフェス君と一緒のイサさんのお姿がなんと優しいことでしょう。まさに、慈愛に満ち満ちておられます。ラム子さんはこんな素晴らしい方とご縁があり、ご夫婦になられ、本当にお幸せでしたね。どうぞ思い出を大切に、お体にお気をつけてお暮らし下さい。イサさんもラム子さんの心を込めた法事に喜ばれているはずですよ! 返信する いづみさん♪ (ラム子) 2019-09-18 18:46:57 いつも、温かいお言葉ありがとうございます!3年経って、やっと、遺品整理をする気になりました。服だって、埃まみれじゃかわいそうですもん私を一人残して置いていきやがってバカヤローですが、幸せにしてくれてありがとうと感謝の気持ちです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「イサさんの贈り物」だと、ラム子さんにずっと寄り添い、
過ごしてこられたこと、思い出します。
ケント君とエフェス君を前に、笑顔のイサさん。
何年前のお写真ですか?
きっと今も同じ優しいまなざしで、ロクマハユルルに集う皆さんにお礼を言い、
ラム子さんたちを見守ってくれているのでしょうね。
もう3年、まだ3年、
夫の誕生日と同様に
みんなに、少しでも
夫が生きていたという
ことを思い出して欲しいという
気持で、毎年、行っています。
本当に見守ってくれるのかな?
でも、助けるということは
出来ないようですね。
こちらも、日差しが強いので
簾が欲しいものです。
おうちの前でちょこんと
まるで置物のように
鎮座する明日架ちゃん、
とってもかわいいです。
ケント君とエフェス君と一緒のイサさんのお姿が
なんと優しいことでしょう。まさに、慈愛に満ち満ちておられます。
ラム子さんはこんな素晴らしい方とご縁があり、
ご夫婦になられ、本当にお幸せでしたね。どうぞ
思い出を大切に、お体にお気をつけてお暮らし下さい。
イサさんもラム子さんの心を込めた法事に喜ばれているはずですよ!
3年経って、やっと、遺品整理を
する気になりました。
服だって、埃まみれじゃかわいそうですもん
私を一人残して置いていきやがって
バカヤローですが、
幸せにしてくれてありがとうと
感謝の気持ちです。