花 桃
よく『心が洗われるようだ』と言いいますが、みなさんにとって、それはどんなときですか?
今日、CDでとても美しい歌声を聴きました。
(↓を再生しながら、ご覧いただけると嬉しいです)
Libera sanctus 2007
Libera イギリス、サウスロンドンに住む7歳から18歳までの少年達のなかからオーディションにより選抜結成されたボーイ・ソプラノによるユニットの歌声です。
映画ハンニバルやエンヤの曲で、耳覚えのあるかたもいらっしゃるでしょう。
美しい歌声に、心が洗われました。
美しい風景や、花、心打たれるお話・・・
暫し、聴き入ってしまいました。

石楠花(シャクナゲ) 紫木蓮(シモクレン)
心が洗われるといえば・・・こんなことを、ふと思い出しました。
TDLに行ったときの事、イッツ ア スモール ワールドというアトラクションから、出てきたときのこと・・・前を行くピアスいっぱい、革ジャン、サングラス、目つき悪っ!
の若者達・・・その中のひとりが、「あ~心が洗われるようだったなぁ~」
「ほんと~」「良かった~」・・・思わず、後ろでニヤニヤしてしまいました。
何度も乗ってください。どんどん洗われて!

大きな筍を頂きました! この虫・・・なんだ!!
この大きな手は誰のだ!
記事に関係ない写真で、ごめんなさい!
※Liberaの試聴・ダウンロードサイトはこちら
よく『心が洗われるようだ』と言いいますが、みなさんにとって、それはどんなときですか?
今日、CDでとても美しい歌声を聴きました。
(↓を再生しながら、ご覧いただけると嬉しいです)
Libera sanctus 2007
Libera イギリス、サウスロンドンに住む7歳から18歳までの少年達のなかからオーディションにより選抜結成されたボーイ・ソプラノによるユニットの歌声です。
映画ハンニバルやエンヤの曲で、耳覚えのあるかたもいらっしゃるでしょう。
美しい歌声に、心が洗われました。
美しい風景や、花、心打たれるお話・・・
暫し、聴き入ってしまいました。


石楠花(シャクナゲ) 紫木蓮(シモクレン)
心が洗われるといえば・・・こんなことを、ふと思い出しました。
TDLに行ったときの事、イッツ ア スモール ワールドというアトラクションから、出てきたときのこと・・・前を行くピアスいっぱい、革ジャン、サングラス、目つき悪っ!
の若者達・・・その中のひとりが、「あ~心が洗われるようだったなぁ~」
「ほんと~」「良かった~」・・・思わず、後ろでニヤニヤしてしまいました。
何度も乗ってください。どんどん洗われて!


大きな筍を頂きました! この虫・・・なんだ!!
この大きな手は誰のだ!
記事に関係ない写真で、ごめんなさい!
※Liberaの試聴・ダウンロードサイトはこちら