昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

悲しい、花荒らし~心癒して・・・

2008-04-24 | 思いつくまま・・・
        公園に咲く藤の花【花言葉:「歓迎」「恋に酔う」「陶酔」】

花というのは不思議なもので、毎日歩いているところなのに、花が咲いていることに、突然気付くことがあります。
はっとして、暫し花に心奪われ・・・癒されるのです。
それなのに・・・こんなことが、最近起こっていますね。

・・・全国各地で、「花 荒らし」という事件が相次いで起こっています。
JR前橋駅北口から群馬県庁に向かう通りの、約1キロの間の道に置かれていた
プランターのチューリップ計1050本が切り落とされていたといいます。
東京都小金井市の公園でも、桜の苗木8本が折られたそうです。静岡県牧之原市、山口県下関市、福岡県直方市、群馬県前橋市、などで、花壇などの花々が踏み荒らされたり、切り取られたりする事件が起こっています。
容疑者の逮捕された事件もあるそうですが、殆どが、誰の仕業か分かっていないのだそうです。 どうして、こんなことが、起こるのでしょうか。
心を病んでいる人が多いのでしょうか。

花の姿を見て、憎しみを抱く人があるのでしょうか・・・
それとも、騒がれることが楽しいのでしょうか・・・
マスコミで取り上げれば、また模倣して事件が起きるのでしょうね。
悲しいことですね。

          

子どもの健やかな成長を願って飾る五月人形。
今年も、小さな陶器の兜と、ブログ「50歳のフランス滞在記」からコピーさせていただいて、
額に入れ一緒に飾ってみました。
(因みに、陶器の兜は「100均」の商品で~す。)

今日は、世界でひとつのピュアヴォイス~Hayley Westenraの歌声で、癒されてくださいね!
HAYLEY WESYENRA:HPはこちら
Hayley Westenra - Amazing Grace