昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

春の畑~&ザボンの砂糖漬け

2009-03-27 | 四季折々のひとりごと
 
【菫/スミレ】
いつも、知らぬ間に道端や庭の方隅に咲いているスミレ…
車庫の横に咲いていました。
これは、ノジスミレかな?


                            
朝目覚めると…
雪が降ったように、霜で一面真っ白でした。

午後には、小雪どころか
一瞬ではありましたが、真冬のような雪が降りました。

花冷え?いえいえ、真冬に逆戻りでした。
春衣装では、風を引きそうでした~!



【八重咲き水仙】
  ご近所のお宅の庭に、6m以上ある白木蓮の花が
 満開になっていました。

 見上げると、空いっぱいに真っ白い花が咲いていたのに
 この霜で、いっぺんに薄茶色の花になってしまいました。
 日曜に写真を撮らせてもらおうと思っていたのに…
 がっかりです~!

 こんな寒さの中でも
 八重咲きの水仙が咲きました。
 この水仙って、遺伝的に強いのか
 近くに植えてある水仙まで
 いつの間にか八重水仙と交配してしまいます。
 離れたところに植えないといけませんね。




さて、今週末はジャガイモの植え付けの予定です。

男爵イモの種を6kg買いました。
このイモは、消毒がしてあるので
間違って食べてしまうと大変なんですよ~
ちゃんと、別の場所に置いておかないと!!
日曜日は、良いお天気になるかな?

 キヌサヤエンドウに笹竹で手をやりました。
日曜ごとに雨が降ったり、用が出来たり…
これでやっと安心です。
今年もたくさん生りますように!






【ジャガイモの種】

 
              今日のKitchenから              


 『ざぼん!』 
                 
 

       
 
 グレープフルーツのような味のするザボン!
 ザボンとは、ポルトガル語のzamboaに由来し、文旦とも言います。
 大好きです!
 果肉を食べた後は…

 黄色の皮を薄~く剥いて
 白い部分を砂糖漬けにします。

 煮三度水を変えながら煮たあと、水分を絞り
 グラニュー糖で煮詰めます。

 ほろ苦さの残るゼリーのような感じです。
 これを使ったお菓子が何か出来ないかと思案中です。
                        


今日もありがとう 

怪しい人影・・・怪しい呼び声・・・

2009-03-26 | 家族のこと
 
【桜:ソメイヨシノ】
雨上がりの曇り空の中…
桜が咲き始めました。

薄いピンクの花なので、青空をバックに撮らないと
きれいに写りませんね。


                            


【今年もたくさん水仙が咲きそうです】
 一昨日の夜、外に出ると…
うちの前の街頭の下に、怪しげな人影が…

三人の男の人が、ひそひそと話をしていました。

そ~っと見ると、そのうちの二人は警察官!!
何かメモを取りながら、話をしていました。

何だか気になりますよね。
何があったんでしょう…

結局、未だにわからないままです。


 怪しいといえば明け方…
どこからか、呻く様な怪しい呼び声が…

「うぉ~~~~~!〇◆※△▼※◇■☆▽★…」
「なななにっ?」と思って目覚めると
隣に寝ていた旦那さまが、何かわめいています。

寝言…(珍しい~)

暫く、顔を覗き込んでいたら、また
「うぉ~~~~~!〇◆※△▼※◇■☆▽★… うぉ~~い」
?????どうも、誰かを呼んでいるようでした。

もう!脅かすのはやめてください。
もう一度寝ようと思ったのですが、なかなか寝付けませんでした。

目が覚めてから
「何か寝言で、誰か呼んでいたよ。」と言うと
「全然覚えてないけど、何か寝苦しかったな~」だって。

面白いから「誰か、女の人の名前みたいだったけど。」と言ってみた。
・・・・(嘘だけど・・・うふふ。。。)

「え?全然わからん!」だって。
あれ?どうして、何て言ってた?って聞かないのかな?

何か怪しい・・・?!

【水仙:ガーデンジャイアントが咲きました】




【ラッパ水仙と雪柳】


  
              今日のKicthenから              

 『リスになりそう!』 
                 
  お友達の実家で採れたという
 たくさんの胡桃をいただきました。

 これが、美味しいんです。
 必死で殻を割りながら、食べていると
 リスになった気分です。

 これで何かお菓子を作ろうかな~。
 ひょっとしたら、このまま食べてしまうかも…
           
 


今日もありがとう~

シデコブシとユキヤナギの花・・・

2009-03-25 | 四季折々のひとりごと
 
【公園のシデコブシ】
シデコブシとはモクレン科の植物の一種です。

学名は、Magnolia stellata(シノニムM. tomentosa )。

ヒメコブシとも呼ばれるそうです。

Magnolia/マグノリアとは
モクレン( Magnolia liliflora)タイサンボク (Magnolia grandiflora)
コブシ (Magnolia kobus) などの学名についている総称で
18世紀のフランスの植物学者の名前に由来します。

stellata/ステラータとは
星の形を意味するそうです。


                            


【花のすぐ下に小さな葉が付いています 】
 幣拳(しでこぶし)、四手辛夷(しでこぶし)という名前は
その花の形が、神前に供えられる玉串(たまぐし)や注連縄(しめなわ)に付けられる紙製の飾り「幣(しで)、四手」に似ていることに由来する和名です。
コブシという名前は、その字の通り
蕾の形が握り拳ににているからでしょうか。
白いものの他に、薄いピンクのもの、紫にちかいものもあるようです。

木蓮/モクレンとコブシを見分けるには
花のすぐ下を見ると判ります。
小さな葉が一枚付いているのが、コブシです。


 
【見上げると・・・】
 
シデコブシは、この地方の春を告げる花として知られています。
この地方と言うのは、愛知県、岐阜県、三重県の一部のことです。
自生地はとても限られていて、私の住む地方にのみ多く花が咲く落葉小高木です。
近年の開発によりその自生地はどんどん少なくなり
絶滅危惧II類の絶滅危惧種とされています。

古代植物の生き残りといわれ
『生きている化石』とも呼ばれます。

写真は、公園に植えられた園芸用のもので
自生のものとは、少し違うようにも思えます。
自生の「シデコブシ」も見に行きたくなりました。

この地方では、このシデコブシを守る会が
活動を続けています。
なくなりつつある自然を大切に守って
いきたいものです。






            今日の庭から              

雪柳/ユキヤナギの花が満開になりました。



少し離れたところから見ると、本当に雪が積もった柳のように見えます。




今日もありがとう~♪

頑張れ日本!大きな花を咲かせてください!!

2009-03-24 | スポーツ,テレビ
 
【小松菜に花が咲きました!】
野菜辞典によると…

ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄など、ほうれん草に含まれる栄養分に
似ていますが、ビタミンB2の量は野菜の中でもトップクラスだそうです。

カルシウムの量は、ほうれん草の5倍。
カロチンの量も同じぐらいなので、総合評価ではほうれん草より栄養価が高いそうです。
風邪予防、ガン予防、骨粗しょう症予防、動脈硬化予防、貧血予防
美肌保持、歯の健康などに効果がある優等生な野菜です。

菜の花の部分を、辛し和えにしていただきました。
甘みがあって、柔らかな食感。美味しいですね。

                            


【イチゴの花も咲き始めました!】
 昨夜は、WBCの日本対アメリカ戦を何度も観てしまいました。

特別番組の試合の再放送から、スポーツニュースの梯子~梯子!!
こういう勝ち試合は何度観ても、嬉しい楽しい!!ですね。

詳しい解説はオレ竜さんのブログにお任せすることにいたしまして…
(詳細且つ、的確!本音とドラファンの目から観た感想も面白いんです。)

どの選手も、素晴らしかったのですが、
中でも、ダルビッシュ選手の気迫溢れるピッチングに鳥肌が立ちました。
ツーシームっていう投げ方に驚きです。



 いよいよ、決勝戦!
 因縁の韓国との対戦です。

 うちの旦那さまの予想通り、ドミニカが予選敗退の
 時点で「韓国とは5回戦わなくてはいかんかもな~」
 と言っていたんですよ~(驚き!)

 兎にも角にも、頑 張れ日本!!ですね。
 皆で応援いたしましょう~♪

【フキノトウが大きくなりました!】

【フキの葉も芽が出てきました!】

食べられないとばかり思っていたこの蕗/フキ…
数年前に食べてみたら、意外に美味しかったんです。
今年も煮なくては!
早く大きくな~あれ!


              今日のKitchenから              

 『おおき~い!』 
                 
  親戚の叔父さまが作った椎茸が届きました。
 写真に撮ると、お芋のようにも見えますが
 正真正銘、「椎茸」です!

 直径15cmほどの肉厚で、ジューシー。

 さっと焼いて、生姜醤油でいただきました。

 ん~!!!美味しい!!          




春の庭と『黒部の太陽』…&生キャラメルに挑戦~♪

2009-03-23 | 四季折々のひとりごと
【猩々袴/ショウジョウバカマ】

庭のショウジョウバカマが咲きました。
花が咲きながら、茎が伸びます。

今年は少し、色が薄いようなきがします。

                            


【ショウジョウバカマの花を上から見たところ】
 雪割り草、雪割り花とも呼ばれるショウジョウバカマ。
 また、花の形からカンザシバナ、チャセンバナと呼ぶ地域もあるそうです。

 名前のショウジョウは能楽で使う能装束の「猩々」のことだそうです。
 紅色の花を赤い頭の毛と見立て、花の下の葉を袴と考えたものだと
 言われているそうです。

 花言葉は、希望・飲みすぎに注意だそうです。


 フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画
『黒部の太陽ものがたり』
を観ていました。

 このところ、各テレビ局の50周年記念ドラマが相次いでいますね。
 見ごたえのあるドラマ続きです。
 
 『黒部の太陽』と言えば石原裕次郎主演の映画が有名ですが…
 実は、観たことがありません。
 そのお陰で、何の先入観もなく観ることが出来たかもしれません。

 フジテレビらしいといえば、主演がスマップの
 香取信吾だったことですね。
 その他のキャスト陣も、ベテランから新人まで
 あらゆるドラマの主演を張ってきた人たちのオンパレード!!でした。



 そして、救急車車を始めとして、土木工事に使われた車や道具まで
 当時のものを探し出してきていたのには驚きました。
 (当時のフィルムも挿まれていたようです。)
 ただ、CMがあまりに多過ぎです~!
 予算の掛かるドラマですから、仕方ありませんね。。。

 数年前までお隣に住んでいらした方が、この黒部ダムを造るための
 一連の工事に関電の社員として参加しておられたそうです。
 時々お茶に呼ばれては、当時の工事が如何に大変だったかを
 話してくださいました。

 そのときのお話を思い出しながら、
 日本の日の出となるような工事だった黒部ダム建設の映像に
 見入ってしまいました。


 
  【日本水仙も咲きました!】
 

              今日のTea Timeから・・・              


 【生キャラメル 出来ました!】
 花畑牧場で人気の商品『生キャラメル』に
 姪と一緒に挑戦してみました!
 
 先日テレビで紹介されたらしい(姪の話による)レシピで作ってみました。

  材料:
牛乳600ml、グラニュー糖200g、生クリー300ml、ハチミツ50g


 …って一体どれだけの生キャラメルができるのでしょう!?

 ちょっと多すぎるような気がしますよね。
 そこで、材料を三分の一にしてみました。


 生キャラメルの作り方:

材料をすべて鍋に入れ、よく混ぜ火にかけます。

 混ぜて、混ぜて、混ぜて…
 どんどん煮詰めます。

 姪の話だと45分煮詰めると言うことでしたが
 途中から、耐熱容器に移し電子レンジにかけました。
 泡立ってきたら、レンジから出しよく混ぜます。
 また、レンジにかけ泡立ってきたらよく混ぜ・・・
 繰り返しているうちに、薄いキャラメル色になったら
 クッキングシートを敷いた型に移して粗熱を取ります。

 冷蔵庫に入れ30分程冷やしたら、取り出して
 食べやすい大きさに切ったら出来上がり!!

 
 【口の中でとろ~りとろけます~♪】

                            

 今日も、ありがとう~!