次の画面は「年度別表示画面」のつづきになります。
年度を選択したらその年度内の作品一覧を表示する画面です。
こんな画面になります。
1行につき、中国語名、英語名と年度の3つを表示します。
中国語名については、香港での題名を、英語名は香港で使われた英語のタイトルを優先表示するようにしています。
とはいえ、中国語名は呼び名がいくつかある場合は
そのどれかを使うことになりますが
不思議なことに中国語名(=漢字)がない作品も一部存在しています。
例えば78年ではdragon lee の"Enter the deadly dragon"は詳細不明で本当に存在しているのか疑問ですが、いまのところ手がかりはこの英語題のみです。
また、数種類名称がある場合、通常は香港での名称かどうか判別がつかない事が多いので困りものですが極力台湾での名称との混同を避け、区別しています。