先日、今年初めて近所友達との 『 親睦会 』 がありました
夫婦揃っての 『 親睦会 』 をと言う事で新年早々から話はあったものの、
全員の都合が中々合わず、3月に入ってやっとの開催となりました。
場所は今回も我が家の隣のお家です
主人は外でご近所さんに会った時はとても愛想よく話すのですが、
『 親睦会 』 となると気を遣うのかどうしても嫌がるので、今年も不参加です
子供達は “ お父さんの気持ちも分からない訳でもない ” と言っていますが、
私としては出来れば主人も参加してくれればと望んでいたのですが・・・
でも、その事でストレスになってはいけないので無理強いはしません。
近所友達には納得してもらい、各ご主人方には「主人はわがままで。」と冗談を交えて話しました
( 婿の両親に不幸があったことは、ご近所さんには話していません。 )
こちらは女性陣4人でワァワァ言いながら作った食事とお寿司
これに寄せ鍋をプラスです。

仲良し近所友達。

そして、こちらは3人のご主人達。

全員が揃ったところで 『 親睦会 』 の始まりです。
まずは乾杯

カメラを置いた状態で全員を写すことは誰も出来ないので、私が3組のご夫妻を撮ることに
ハイ チーズ

このメンバーでの 『 親睦会 』 も回を重ねてきているので、今となっては気兼ねなしです
全員が入り混じり食べて飲んで 飲んで食べて しゃべって しゃべって (笑)
和気藹々と楽しんでいたら瞬く間に時間が経っていました。
午後5時半に開始した食事会も、気がつけば午後10時に
ということで、お開きということになりました。
ここに主人も参加していたら私としてはもっと嬉しいけれど、このことはもう諦めた方が良いですね
私はこのご近所のお友達も大切な人達ですので、
良い距離間を保ちながらお付き合いを続けていければと思っています

おまけの二枚
昨日ブログ友達のラッシーママさんから甘夏を送って頂きました。
凄く嬉しかったです

近々頑張ってママレード作りに初挑戦したいと思います
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
親心で一人暮らしの息子へ久し振りに食品をクール便で送りました。

喜んでくれるかな

夫婦揃っての 『 親睦会 』 をと言う事で新年早々から話はあったものの、
全員の都合が中々合わず、3月に入ってやっとの開催となりました。
場所は今回も我が家の隣のお家です

主人は外でご近所さんに会った時はとても愛想よく話すのですが、
『 親睦会 』 となると気を遣うのかどうしても嫌がるので、今年も不参加です

子供達は “ お父さんの気持ちも分からない訳でもない ” と言っていますが、
私としては出来れば主人も参加してくれればと望んでいたのですが・・・

でも、その事でストレスになってはいけないので無理強いはしません。
近所友達には納得してもらい、各ご主人方には「主人はわがままで。」と冗談を交えて話しました

( 婿の両親に不幸があったことは、ご近所さんには話していません。 )
こちらは女性陣4人でワァワァ言いながら作った食事とお寿司


仲良し近所友達。

そして、こちらは3人のご主人達。

全員が揃ったところで 『 親睦会 』 の始まりです。
まずは乾杯


カメラを置いた状態で全員を写すことは誰も出来ないので、私が3組のご夫妻を撮ることに

ハイ チーズ


このメンバーでの 『 親睦会 』 も回を重ねてきているので、今となっては気兼ねなしです

全員が入り混じり食べて飲んで 飲んで食べて しゃべって しゃべって (笑)
和気藹々と楽しんでいたら瞬く間に時間が経っていました。
午後5時半に開始した食事会も、気がつけば午後10時に

ということで、お開きということになりました。
ここに主人も参加していたら私としてはもっと嬉しいけれど、このことはもう諦めた方が良いですね

私はこのご近所のお友達も大切な人達ですので、
良い距離間を保ちながらお付き合いを続けていければと思っています















おまけの二枚
昨日ブログ友達のラッシーママさんから甘夏を送って頂きました。
凄く嬉しかったです


近々頑張ってママレード作りに初挑戦したいと思います

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
親心で一人暮らしの息子へ久し振りに食品をクール便で送りました。

喜んでくれるかな
