いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

よもやま便り(ラジオ体操新聞)より

2011年07月09日 | シニアライフ

7月1日で「ラジオ体操」が1周年達成。

最初8人からの出発だったと先日始めて知った時、お世話下さっている方々のご苦労のお陰で

ここまでこれたのだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

私が初参加したのは「ラジオ体操」始まって2週間後のことでした。

「ラジオ体操」開設当初からリーダーとしてお世話して下さっている内の一人Hさん(60代前半の男性)が

昨年11月から“ よもやま便り ”(ラジオ体操新聞)を毎月発行してくれるようになりました。

今回はその“ よもやま便り ”に掲載されていた文の中で、特に心に残っている記事を載せたいと思います。


  今朝、体操行く前の空は曇っていました             体操後の空、清清しく晴れわたっています

   







 若い頃は「得する」ことに目を向けがちだが、本当は陰ながら「徳」を積む人生こそが年老いてからの

  生活も豊かで温かにしてくれるのではないかと毎日「健康積立貯金(利息:元気な長寿保障)」に汗を流す。

  参加者の中で最年長は大正15年生まれの女性の方でラジオ体操の発起人の方です。

  この方は颯爽とお見えになる姿にやる気、気迫を感じラジオ体操女性参加者の目標の方です。

  参加者、平均年齢は60代後半くらいかなぁ・・・(これは編集者Hさんのお言葉)



 人生令は何歳に着きても精神的には年新たまれば人生の一歩より踏み出して、

  来る日来る日を心豊かに過ごして行きたいものです。

  人生の中で今日という日は一番若い日であると考える。明日になれば今日は過去である。

  なれば過去に悔いを残さないためにも今日という日を大切に力いっぱい生き抜こうでは・・・。

  過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる



 良い状況も悪い状況もいつまでも続くことはありません。

  過去にしがみつかず、未来を恐れずに、今を精一杯生きましょう。



 《 一隅(いちぐう)を照らす 》

  「賢は賢なりに、愚は愚なりに、一つのことを何十年と継続していけば、必ずものになるものだ。

  別に偉い人になる必要はないではないか。

  社会のどこにあっても、その立場立場においてなくてはならぬ人になる。

  その事を通じて世のため人のために貢献する。

  そういう生き方を考えなければならない」

  その立場立場においてなくてはならぬ人になる、

  一隅を照らすとはそのことだ、という言葉に私たちの心を奮起させるものがある。



   気持ちの持ち方

  1・   長生きの秘訣?「素直なこころ」で。

  2・   世の中変化する。柔軟な対応がわが身を救う。

  3・   発想の明るい人は認知症になりにくい。

  4・   毎日を精一杯生きよう。

  5・   人付き合いの要領は相手に合わせよう。

  6・   好奇心が人生を愉快にする万能薬。

  7・   日記をつけて自己の頭を活性化。

  8・   すべてに興味・関心をもつようにすれば、それが自分の趣味に変っていく。

  9・   くよくよしない。なんとかなるさの気持ちが大切。

  10・  頭脳も身体も使わないと、衰える。 

  11・  66歳(緑寿)は人生の曲がり角。上手に曲がって人生の後半を楽しんでは如何?


  生かされて、生きるや

     今日のこの命  今、生きて老を思わず


  悩んだら、悩んでいい。 迷うなら迷っていい。

   苦しむなら、苦しんでいい。  不安なら、不安でいい。

   落ち込んだら、落ち込んでいい。 真っ暗なら、真っ暗でいい。 

   暗い現実であっても逃げないで、ありのままを受け入れよう。

   そして あせらないで手探りで、一番いいと思うことを

   一つやっていこう。 


  そして「くじけないで」の柴田トヨさん(99歳の詩人)が被災者の人々へ贈ったエールです。

       胸がジィーンと響きました。

    “ 最愛の人を失い  大切なものを流され

     あなたの悲しみは計り知れません。

     でも  生きていれば  きっと  いい事あります。
  
     お願いです。

     あなたの心だけは  流されないで

     不幸の津波には  負けないで ”
  
  「無理をしないで、差し伸べられる助けの手に甘えてほしい」とメッセージを託していたとのことです。


ラジオ体操は今では私の朝の始まりの定番になりましたが

ラジオ体操関連での「よもやま便り」は楽しみの一つになりました。

これからも日々、心と体の健康に心がけたいと思います。


    


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする