いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

今年も宜しくお願いします。

2012年01月04日 | 日記

明けましておめでとうございます

我が家の年明けはここ数年、主人と私そしてワンコの2人+1匹で迎えています

玄関には今年も例年同様の飾りつけです         床の間にはハンドル名のlilyを入れてお正月ぽく飾りました

   

今年は娘がもうすぐ臨月を向えるので 2日の家族新年会 は私達夫婦と息子が娘夫婦宅に行くことにしました。

なので我が家の正月らしきものはこれだけです。

2日からデパートは開いているので食材は娘夫婦の最寄の駅近辺にあるデパートで買う事に決まり

私の昨年末は大掃除以外は私達夫婦が元旦に食べる分と娘夫婦宅に持参する予定の

“ちょこっとのお節”を準備しただけで気楽な新年を迎えました。

全員で正午に待ち合わせ食材を買い込んで娘夫婦宅に到着するなり、

皆で協力して食事準備にかかりました。

例年通り今年もメインの 「すき焼き」 が出来上がったので

さぁ~主人の乾杯の音頭で新年初の大食い大飲みのはじまり はじまり~ 

相変わらず良く飲んで食べてお腹パーンパンです。

ここでトランプしようとのことで 七並べ をすることに。

私達親世代にとってはトランプも脳トレになります。

たかが 七並べ されど七並べ 皆 真剣です

全員キャッキャ言いながらが楽しみました

しばらくトランプで楽しんだ後、次は夕食時間と言う事でデパートで買ってきたお寿司と

家から持ってきた“ちょっこっとのお節”で又 飲む、食べるの二回目です。

   

始めはトランプしていた時間があってお腹も少しは空いていたので食べたり飲んだりしていたのですが

さすが大食いのlily家もこの時は娘のお腹じゃないけれどすぐお腹が満パンになり

最後の方になると食べれなくて 

主人は家族オンリーなので食べたり飲んだりしている時以外は始終鼻歌を歌っていました。

父親の嬉しそうな機嫌のいい姿みていると、あとの者も上機嫌です

今度、会う時は娘の出産後だろうねと話していました。

相変わらず仲良しの娘夫婦です。娘のお腹は随分大きくなっていました

大きいお腹の娘と私達夫婦、息子との写真を婿に撮って貰おうと思っていたら、家族の気安さから

主人と息子がふざけた格好のポーズをしたので写真を撮る方も撮られる方も

全員がお腹がよじれるほど笑ってお開きにすることにしました。

この時の写真はブログに載せるのは止めました

我が家は娘夫婦宅から2時間はかかるので午後9時過ぎ娘夫婦宅を後にしました

息子とは途中まで一緒に帰り息子ともバイバイです

遅く帰宅した私達をワンコがお利口に(?)におルス番して待っていました

おルス番ご苦労さん                          ご褒美のジャーキー欲しさに「伏せ」をしています

   

今年もどうぞ宜しくお願いします

2012年が皆さんにも我が家にとっても穏やかな年でありますように

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする