家を出たがらない父親と、家を出にくくなっている母親のことを思って
子供達は以前よりも多く実家に来てくれるようになりました
前回家族が集まることになっていた時、娘母子がインフルエンザで全員集合出来なかったので
何時の間にか娘と息子とで相談し合って
2日の土曜日に花見を兼ねて全員集合しょうと言うことになったから、と連絡を貰いました
息子達は娘の家に暫く行っていないので先に娘ん家へ寄るのでとのこと
私は息子家族が娘宅に着いたと電話を貰ってから娘宅に行きました。
着いて、まず目にしたのが息子が甥っ子(Kくん)のために本を見ながら一生懸命折り紙を折っていました
Sくんと1カ月ぶり、又大きくなったようです。
お嫁ちゃんはSくんが髪の毛を引っ張るのでとバッサリ髪の毛を切っていました
お嫁ちゃん、新しいヘア似合っているわ Kくんのお父さんがSくんを抱っこで~す。
Sくん肩車、好きみたいで喜んでいます 息子の抱っこの仕方特徴あるので写しました。
Sくん、もうズリバイしていて何でも取りに行こうとしています。 ばあちゃんが抱っこ
おじいさんが家で待っているのでと娘の家を出発、軽く花見をすることにしました
娘のところから我が家に来る道中で桜並木があるので、そこで花見です。
桜は満開でとっても綺麗でした。
折角だから二組の子供家族をパチリ 息子家族
家に着いたら、じいさんが玄関までお出迎え
主人の好きな家族の集まりだから嬉しくてたまらない顔をしていました
今回は、すき焼きです。 みんなお腹空いていたので食べるのに必死
何時も集合写真を撮るのに今回は無理だったので無し
乾杯と同時に食べる 食べる 婿と息子は飲む 飲む
主人と娘と私はビール1缶づつ お嫁ちゃんは授乳中なのでお茶 Kくんもお茶
もうお腹いっぱいと休憩です。 おじいちゃん二人の孫を抱いてご満悦
今ズリバイが得意のSくん、スリッパ目がけてまっしぐら。 KくんとSくん仲良しこよし
今回も楽しい時間を過ごしました。
それぞれが忙しい子供達二組の夫婦、どっちの方が言い出してくれてるのか知らないけれど
何時も家族集合を計画、実行してくれることに母は感謝しています
しばらく遊んだ後、娘達が先に帰りました
1時間ほどして息子達も帰り支度です。
最寄りの駅まで送って行き息子達とバイバイです
次はSくんの初節句に会いましょうね